カテゴリ:その他
おはなしのへや
今日は、ブックアドバイザーさん達による「おはなしのへや」が図書室で開かれました。
お話を聞いた子供たちには、ブックアドバイザーさん手作りのお土産がプレゼントされました
ブックアドバイザーの皆様、2学期もありがとうございました
祝 2勝! 市P連「三角綱引き大会」
鴻巣市PTA連合会主催の『融和とふれあいスポーツ大会「三角綱引き」』が行われました。みんなで力を合わせて、2勝することができました 惜しくも、勝った時の試合時間のタイム差で決勝へは行けませんでしたが、来年は3勝して決勝へ!
やっぱり、みんなで力を合わせ一生懸命に頑張ることは、楽しいです
参加していただいた保護者の皆様、そして準備や当日の運営をしてくださったPTA担当の皆様、ありがとうございました。
冬のアトリウムコンサート
今日の20分休みは、冬の「アトリウムコンサート」でした
「シュガーマミーズ」の皆さんが、おそろいの洋服で登場
「赤鼻のトナカイ」など4曲を披露してくださいました。
子供たちも首を楽しそうに振りながらクリスマスメドレーに聴き入っていました
表彰朝会
今学期、図工・理科などの出品作品や、校内持久走大会において優秀な成績を収めた多くの皆さんの表彰を行いました。
表彰された児童はもちろんですが、「おめでとう!」という気持ちを込め、笑顔で温かい拍手を送ることができる全校児童、とても素晴らしいです
12月の全校朝会
まず初めに、今週末行われます「なかよし発表会」で、ひばり学級の児童が発表する劇「おいしいものいっぱい ころりん」の校内発表会を行いました。全校児童の前で、ひばり学級のみんなは、堂々とそして一生懸命に演技することができ、とても素晴らしかったです。本番でも、ぜひがんばってください!
続いて、今月の目標「ていねいな言葉づかいをしよう」について、計画委員が「相手や場に応じて話す」ということを、寸劇を交えながら分かりやすく全校児童に伝えていました。
そして、今月の校長講話は、今月の生活目標と重なる内容で、「言葉」についてのお話でした。「言葉」をつくったのは「人間」で「言葉」は人間だけがもっている、人間が人間らしくあるためのとても素晴らしい「道具」であること。また、言葉には「よい言葉」と「悪い言葉」があり、「悪い言葉」にふれると体の中に「コルチゾール」というストレスホルモンが出されて、悲しく不安な気持ちが大きくなってしまい心の病気にもつながることがあるが、「よい言葉」にふれると体の中で「オキシトシン」という幸せホルモンが出されて、とても幸せな気持ちになるというお話もありました。最後に、校長先生から「どんな言葉を使うかによって、行動もかわります。それはなぜでしょう?」という問いがありました。子供たちは、どんな答えを考えたのでしょうか。ぜひ、御家庭でもお子さんと「言葉」について一緒に考えていただけたらと思います。
校長室の福ちゃん
校長室にいる金魚の福ちゃん。中野先生が教室で飼っていたのですが、数年前から校長室にいます。エサの袋を持つと、上がってきてパクパクして可愛いです。今日は3年生が水槽の苔をきれいにしてくれました。ありがとう?
今月の生活の振り返り
今日の朝は「キラキラタイム」です。今月の生活目標や挨拶などの目標に対しての振り返りを行います。お家の方からのコメントやお家での様子をお聞きする月もあります。さて今月は「読書」が生活目標でしたが、いい本に出会えたかな?
図書室前には先生たちのオススメの本が紹介されています。本校の図書室は、図書支援員の稲葉先生とブックアドバイザーの方々のお力で、とても充実した素晴らしい環境になっています。
朝の縦割り遊び
今日は冷たい雨が落ちています。
縦割り遊びは室内バージョンで行いました。ダルマさんが転んだ、ハンカチ落とし、フルーツバスケット、椅子取りゲームなどで仲良く遊んでいます。
1年生から6年生まで、それぞれの楽しさが見られる縦割り遊びでした。
放課後こども教室
今日の放課後子ども教室では、ボッチャ、トーンチャイム、空手のコースに分かれて活動していました。
子供達はそれぞれ楽しく活動していました。運営に関わられている方々の子供達が楽しく学ぶための工夫が至る所に見られます。
※空手の指導は本校保護者の方とお子さんにいただいていましたが、教室に行くのが遅れてしまい、写真を撮れませんでした。
校内ドッジボール大会 第2回
今日は一段と冷え込んでいます。第2回の校内ドッジボール大会を行いました。昭和時代、休み時間の遊びやレクでドッジボールばかり行っていたいたせいか、『ボールに背を向けて逃げることは、絶対にしてはいけない』という基本は、多くの子供達が学んでいましたが、今は…
でも、子供達は寒さに負けず、楽しんでいます。