令和6年度も大変お世話になりました。

4年目を迎えました 校長の 永塚壽一(ながつか としかず)と申します。今年度もよろしくお願いします。
令和7年度は「結の学校 完全体」2年目となります。何事も、2回目、2番目というものはとても重要な機会です。教職員一同この2年目を大切にして教育活動を進めてまいりますので、ご協力のほどよろしくお願いします。

今年度より学校教育目標を、結の子たちの進むべき方向性を示すべく改定しました。

結の学校教育目標  明るい未来を創る結の子(の育成)
目指す児童像

     〇 友と学ぶ子   (はきはき)

     〇 心の豊かな子  (にこにこ)

     〇 体をきたえる子 (きびきび)

結の子たちが、「今」を精一杯楽しみながら頑張り、「明るい未来の創り手」となれるよう、授業も行事も念頭に置きながら進めてまいります。ご家庭や地域でも、「今」と「未来」を見通したご支援・ご協力をいただけますようお願いします。

 

本日4月8日。一つ学年が上がった結の子たちの表情はやる気に満ち溢れていました。

また、かわいらしい1年生も桜が満開の中、笑顔を携えて入学してきました。

私たち教職員も、年度初めという節目にやや緊張しながらも「楽しく充実した学級・学年・学校にするぞ」という意気込みを胸に始業式・入学式に臨みました。

今年度は行事等の公開をさらに広げ、子どもたちの笑顔や頑張りを保護者の皆様にたくさん見ていただきたいと考えています。


今年度も本校の「結」の教育活動にご協力をお願いします。

 本校の教育目標や重点につきましては、「グランドデザイン」に掲載しております。お時間があるときにぜひご覧ください。

今年度もよろしくお願いします。

第10代校長 永塚 壽一