カテゴリ:1年
2/16 1年生のチューリップ🌷
1年生のチューリップの芽がスクスクと伸びてきました。
まだまだ寒い日が続いておりますが、ちょっとした陽の暖かさに、そう遠くない春🌸を感じます。
一つの球根から二つの芽が出ているものがいくつかありました。両方がきれいに咲くことは難しいようですが、中には二つとも綺麗に咲くこともあるようです。両方とも双子のように綺麗に咲くといいですね。
12/23 今学期もあと2日です
長かった2学期も明日で終了です。8月末の2学期開始当初は、新型コロナウイルスの第5波の中での学校開始ということで、「さらなる感染予防対策をいかに講じられるか」に苦慮し、緊張の中で始まったことが思い出されます。
現在、新たな変異株の心配はありますが、この状況(レベル1)を長く維持していけたらと思います。しかし、隣国の韓国では感染者が急増しロックダウンもとられているとのこと。冬休みに入りますが、「あまりに油断した行動」は慎みたいと思います。
昨日、先生方が教室のワックスがけをしてくれました。今日の朝、1年生たちが廊下に出ていた机を教室に運び入れていましたが、早く来た児童が、自分の机だけでなく、お友達の机も一生懸命に運んでくれていました。えらいですね!!
12/22 1年生 チューリップ植えました
今日は「冬至(とうじ)」です。1年の中で一番昼が短い日です。『冬至冬中冬始め(とうじふゆなかふゆはじめ)』ということわざがあり、「冬至は冬の真ん中だけど、本格的な冬が始まるのは冬至の後から」という意味です。皆さん風邪などひかぬように御自愛を。
1年生が自分の鉢にチューリップを植えました。チューリップが咲くのは春の訪れを少し感じられる頃かと思います。みんなのチューリップがきれいに咲きますように!!
11/9 1年生 生活科校外学習
1年生たちが初めての校外学習に出発しました。森林公園へ行ってきます。
天気はあいにくの雨模様ですが、楽しい一日を過ごしてきてほしいです。
子供たちの様子は、「フォトアルバム」にアップしますので、お時間あるときにちょっと覗いてみてください。
10/28 セカンドブック贈呈式
鴻巣市より、一人一冊自分の選んだ本(セカンドブック)が贈呈され、校長先生から各クラスの代表に贈呈されました。
贈呈に当たり、市長からのメッセージ代読の後に、校長先生の「本との出会い」のお話がありました。校長先生は5年生頃までは、そんなに本が好きではありませんでしたが、お兄さんの持っていた江戸川乱歩の「怪人二十面相」の本を読んでみると面白くて、細かい字の厚い本を一日で読んでしまったそうです。そして本棚に「怪人二十面相」シリーズを買い集め、ずらっと並べていたとお話してくれました。
校長先生のお話を正しい姿勢で聞く姿、しっかりあいさつできる姿に、1年生としての成長を感じます。御家庭でも褒めていただき、お子さんと一緒に贈呈されたセカンドブックを読んでいただければと思います。
7/14 1年生パソコン持ち帰り
今日は1年生がパソコンを持ち帰りました。Wi-Fi環境のある御家庭には接続をしてもらい、Teamsのビデオ会議をしてみました。もう少し遅い時間にできれば、もっと多くの子供たちも参加できたと思いますが、御容赦を…。今回はちょっとした試験的なビデオ会議でしたが、子供たちはICTの便利さを実感できたのではないでしょうか。
7/14 1年生「水遊び」
今日の3時間目に「水遊び」をしました。
校庭に水鉄砲やシャボン玉づくりの道具などを持ち寄り「水遊び」をしました。
先生方も濡れていないとこがないくらい、思い切り水で遊びました。ここぞとばかりに集中攻撃?
遊びが終わって、中に入ろうとした頃に東の空で「ピカッ!ゴロゴロ」と雷が!
「みんな急いで中に入って!」と言うと、これまでにないくらい素早い行動で、みんな室内に入りました!
7/6 1年生・学校探検
今日は待ちに待った学校探検を行いました。グループに分かれて子供たちだけで、各教室を回りました。
校長先生とも名刺交換をして、子供たちもとても喜んでいました。
7/6 1年生・鍵盤ハーモニカの練習
コロナ対策で、鍵盤ハーモニカの練習は校庭や体育館で行ってきましたが、今日は、2教室の広さのある「多目的ルーム」で練習を行ってみました。当たり前のようにリコーダーや鍵盤ハーモニカ、そして歌声が聞こえてくる学校が、とても懐かしく、今や有難かったとさえ思います。昔の生活に戻れるまで、もう少し我慢と工夫をしながらの学校生活が続きそうです。
6/23 1年生のアサガオ
先週の土日で多くの花が「開花」しました。今日までにほとんどの鉢に、青・水色・紫の綺麗な花が見られます。ツルもぐんぐん伸びて、隣の鉢と仲良しになってしまっている鉢もありました。