2023年12月の記事一覧
12/21 一斉下校
2学期もあと1日を残すのみとなりました。学級閉鎖だったクラスの児童も久しぶりに登校。でも、まだまだインフルエンザや体調不良のため、学校全体での欠席数はとても多くなっています。一斉下校で、校長先生から冬休みも交通事故にあわないよう、ルールを守って楽しい冬休みにというお話がありました。明日は2学期終業式。 | ||
12/19 2学期最後の給食
長い2学期も残り少なくなりました。大好評の『給食委員のラジオ放送』で紹介があったクリスマス献立。セレクトデザートもあり、笑顔いっぱいの各教室でした。 ※学級閉鎖となってしまった3クラスのみなさん、大変残念でした。 |
||
12/8 6年生社会科見学
6年生の社会科見学は、埼玉県を出て、東京都に行きます。
はじめに、国会議事堂に行きました。
中は、写真撮影ができないので、国会議事堂の前で集合写真!!
次は、北の丸公園でお弁当タイム!!天気も良く、みんな楽しそうに食べていました。
とても天気が良かったので、北の丸公園で、6年生みんなで写真撮影
最後に科学技術館でいろいろな科学の不思議を体験を通して学びました。
6年生は、小学校生活最後の校外学習となりました。
結の子・中央っ子として、立派な態度で社会科見学に行ってくることができました。
しおりのまとめや新聞作り、頑張ってくださいね
12/7 4年生 社会科見学
4年生の社会科見学は、よく晴れた良い天気の下、行ってくることができました。
初めに、中部環境センターに行き、ゴミの処理がどのように行われているのか、近くで見学しました。
ゴミをつかんで運ぶ大きなクレーンの大きさにびっくり!!している子が多かったです。
次に、吉見浄水場に行きました。
水が自分たちのもとに届くまでには、たくさんの工程を経ていることを知り、実験もさせていただきました。
最後に、東秩父和紙の里にへ行きました。
そこで、待ちに待ったお弁当タイム
お弁当を食べ終わり、いよいよ紙すき体験。
みんなが一生懸命作った紙の出来上がりが楽しみですね!!!
3カ所行った4年生の社会科見学。もりだくさんの日程でしたが、4年生のみんなは楽しく学ぶことができましたね。
ぜひ、見て体験してきた学びをこれからの学習にいかしてくださいね。
<おまけ>バスの中では、絵しりとりで盛り上がっていました。
ある先生が書いた「カニ」がかわいいと子どもたちに大好評だったので、紹介します。
2学期最後の熱中タイム
12月6日の熱中タイムは、2学期の最後で朝マラソンをしました。クラスみんなで同じペースで走り続け、個人走でそのペースを上げることで、持久力を高めることができます。最後に学年でそろって行進して、教室に戻ります。 3学期の熱中タイムはリズムなわとびです。なわとびも持久力を高めることができます。これからどんどん寒くなっていきますが、たくさん練習しましょう。 |
||
|
4年生 表現体育 研究授業
4年1組が体育の学習で表現の研究授業を行いました。動物の姿を表現したり、航海に行きながら、嵐や雷がきたことを表現したりするなど、子どもたちが自分で考えながら体を大きく使って表現していました。
12月6日 後期代表委員 任命式
後期代表委員の任命式が行われました。代表委員として相応しい態度で任命式を行うことができました。学校の代表として、これからの活躍を期待しています。
6年生校内持久走記録会
延期していた6年生の持久走記録会が、12月5日(火)2時間目に行われました。目標記録達成を目指して、頑張っていました。寒さ厳しい中、多くの保護者の方の応援もあり、スタートした児童は全員ゴールまで走り切ることができました。 | ||
12月5日表彰朝会
今回の表彰朝会では、夏休みの課題から11月の教育活動についての表彰が行われました。 読書感想文、調べる学習コンクール、鴻巣市小中学校音楽会、インスタントラーメン小学生レシピコンクール、家庭発明創意工夫展、鴻巣市小中学校科学教育振興展覧会、郷土を描く美術展、身体障害者福祉のための美術展、鴻巣市小学校陸上競技大会。一生懸命取り組んだ作品や成果が表彰されました。最後に、12月の生活目標についての話がありました。 |
|
薬物乱用防止教室
12月4日、5・6年生の薬物乱用防止教室がありました。薬剤師の先生にご講演いただき、たばこと薬物の体への害や危険性について学びました。お話を聞いて、自分や周りの人に与えるリスクを知り、たばこ・薬物の恐ろしさを感じ取ることができました。 | |