ようこそ鴻巣中央小学校ホームページへ

 ようこそ! こちらは埼玉県鴻巣市立鴻巣中央小学校の公式ホームページです

当ホームページでは、日々の学校生活の様子をお届けする「学校ブログ」PTA広報ブログ」をはじめ、保護者・地域の方々へ様々な情報を発信してまいります。また「連絡メール」の不具合が生じた際には、こちらのホームページに連絡を掲載いたします。

・鴻巣市では「edumap事業」に参画しております。

 ※edumap事業とは(新しいウィンドウで開きます)

🆕最近のお知らせ🆕

 

今年度のスクールバスは6台! 

事故防止のため、お車での送迎が必要な場合には『クレアこうのす』の駐車場をご利用ください。

 

 

 

令和6年10月23日(水)『10/23 スクールコンサート』←クリックで該当ページに飛びます!
令和6年10月23日(水)『今週の給食』←クリックで該当ページに飛びます!
令和6年10月23日(水)PTAブログ『市内陸上競技大会』『特集!学校にはどんな教室があるの? ~English room(英語教室)編~』←クリックで該当ページに飛びます!
令和6年10月22日(火)PTAブログ『陸上大会選手を励ます会』←クリックで該当ページに飛びます!
令和6年10月21日(月)『2年生サツマイモ掘り』←クリックで該当ページに飛びます !

令和6年10月21日(月)『おおとり祭り~和太鼓・ソーランクラブ躍動!~』←クリックで該当ページに飛びます!

令和6年10月18日(金)『おおとり祭りに向けて~和太鼓クラブ・ソーラン昔遊びクラブ~』←クリックで該当ページに飛びます!

令和6年10月18日(金)『先週の給食』←クリックで該当ページに飛びます!

令和6年10月17日(木)『実れ!結の6年生の努力!願いを込めたてるてる坊主』←クリックで該当ページに飛びます!

令和6年10月16日(水)『必勝・必笑祈願』クリックで該当ページに飛びます!

令和6年10月16日(水)『10/16 陸上大会に出場する6年生を励ます会』←クリックで該当ページに飛びます!

令和6年10月15日(火)『ほけんだより10月号』←クリックで該当ページに飛びます!

令和6年10月8日(火)『10/8 2年生校外学習』←クリックで該当ページに飛びます!

令和6年10月8日(火)『10/7 3年生スーパーマーケット見学』←クリックで該当ページに飛びます!

令和6年10月1日(火)『10月の献立表』←クリックで該当ページに飛びます!

令和6年9月30日(月)『PTAブログ』←クリックで全体ページに飛びます!

            ★運動会関係(全体の様子5,6年生係活動教職員についてPTA活動運動会応援練習

            ★資源・ベルマーク回収

 たくさんの記事を作成しました。↑クリックでそれぞれの該当ページに飛びます!

PTA広報部ブログ ご覧ください
過去7日間の新着
 弦楽合奏団アンサンブル鴻巣ヴィオトゥオーゾから4名の方に来ていただき、スクールコンサートが行われました。クラシック音楽の素晴らしい曲を聴いた後、楽器紹介がありました。本日のプログラムは、バイオリン、ヴィオラ、チェロを使っての4重奏です。  バイオリンの演奏体験に3名が挑戦した後、全校での校歌合唱。  結の子たちもよく知っているドラえもんや名探偵コナンの演奏があり、あっという間の45分間のコンサートで、体育館がコンサートホールになりました。
  10月23日(水) れんこんの焼肉丼 牛乳 なすのみそ汁  れんこんは「蓮の根」と言う意味ですが、正しくは植物の地下茎(泥の中でのびた茎)が大きくなったものです。蓮はインドや中国が原産と言われていて、日本に入ってきたのは1200年以上前で、神社や寺の池の観賞用でした。食べるようになったのは500年くらい前で、今でもれんこんを食べるのは日本や中国など少数の国だけだそうです。れんこんは漢方として根も葉も花も実も使われるほど体によい野菜です。加熱しても壊れにくいビタミンCや食物繊維も豊富です。   10月22日(火) きのこうどん 牛乳 大学芋 チーズ  大学芋は、油で揚げたさつまいもに甘いみつをからめた日本で誕生した食べ物です。大正から昭和時代にかけて東京の大学生に人気があり、好んで食べられていたことから「大学芋」という名前がついたそうです。さつまいもは、エネルギーのもとになる食べ物の仲間で、おなかの調子を整える食物繊維のほかに、かぜの予防や回復によいビタミンCもたくさん含まれています。   10月21日(月)  チャーハン 牛乳 焼き餃子 レンフォアタン  「レンフォアタン」は中国の...
 10月21日(月)に、2年生でサツマイモ掘りをしました。5月7日に植えてから約5か月で、小さな苗がとても立派なサツマイモに成長しました。子供たちは、水やりや草取りなどたくさんお世話をしてきました。たくさん収穫できて笑顔がいっぱいでした。お世話になった菜園ボランティアの方々にも感謝の気持ちを伝え、素敵な時間を過ごすことができました。  
10月20日(日)に行われたおおとり祭りに、和太鼓・ソーランクラブの児童が参加しました。 円陣を組んで気合を入れ、演技を開始しました。   代表児童によるクラブ紹介の言葉も、堂々と発表していました。     アンコールに応えて、もう1回! 常光小から受け継いだ和太鼓で、迫力ある立派な演技になりました!
 おおとり祭りのアトラクションに出演する「和太鼓クラブ」「ソーラン昔遊びクラブ」の校内お披露目が、昼休みに行われました。これまで2時間目休み時間や昼休みを中心に練習してきた成果を、たくさんの児童に見てもらいました。  20日のおおとり祭りでは、14時から歩行者天国となる中山道の遠忠屋運送車庫前で発表します。
  10月18日(金) 小松菜豚みそ丼 牛乳  のっぺい汁  のっぺい汁は、新潟県の郷土料理として知られていますが、実は、全国各地に伝わる郷土料理です。奈良県、島根県、熊本県などでも作られていて、その土地でとれる野菜と肉類を入れてお祭りやお正月などの行事のときによく作られている汁物です。地方により、のっぺい、のっぺり、おのっぺ汁、ぬっぺ、ぬっぺい、ぬっぺい汁などの名称があります。   令和6年10月17日(木) ツイストパン 牛乳 焼きうどん たこメンチ わかめサラダ  焼きうどんは、日本の料理で、焼きそばと同様にうどんを肉や野菜などの具材とともに炒め、調味料で味付けしたものです。焼きうどんの元祖を名乗る店は複数あり、その発祥については諸説あります。その一つに、終戦直後、福岡県北九州市小倉にある「だるま堂」の店主が、焼きそば用のめんがなかったため、代わりに干しうどんを茹でて使用したのが始まりという説があります。給食の焼きうどんには、豚肉、キャベツ、たまねぎ、にんじん、なると、油揚げと、たっぷりの具材が入り、最後にかつお節を混ぜ込んでいます。   10月16日(水) さつまいもおこわ...
運動会の練習と並行してはじめ、昨日まで仲間と切磋琢磨して練習してきた陸上競技。いよいよ今日が本番です。 結の子一人一人の努力が実るよう願っています。 3校分、3倍の応援を背に、頑張れ結の子最高学年!   写真は、6年もの間、毎年運動会前日に「良い天気になって、良い笑顔がいっぱいの運動会になりますように」と、2人の結の子が作り続けてくれた「てるてる坊主」です。 陸上大会でも、結の子の願いが叶いますように!
明日は鴻巣市内の小学校による陸上競技大会が開催されます。 今日は出場する6年生を応援するために選手を励ます会が行われました。   朝、体育館にお邪魔すると早くに集合した4年生達がリハーサルをしていました。 選手を励ます会は4年生が中心となって進行します   準備が整うと、いよいよ選手入場です 出場する競技ごとに6年生達が次々と入場します。 頭にハチマキを巻いて気合十分です そして開会の言葉に続いて6年生による競技ごとのかけ声が 「ベストをつくそうオー」 そして4年生による励ましの言葉があり その後、1年生から5年生全員で心を一つにして応援のかけ声が響きます 「最後まであきらめないぞーーー フレーフレー中央」 大きく力強い応援の声は大迫力で感動しました ウェーブも力強かったです これまで一生懸命練習してきた6年生達 「一人一人が輝ける陸上大会にしたい」 と熱い思いを語ってくれました 堂々とした姿が頼もしかったです   最後に校長先生から、明日は中央、笠原、常光 3校分の応援団が応援しています。結の学校を背負って頑張ってきてくださいとのお話がありました。   いよいよ明日...