2019年12月の記事一覧
うさぎも元気です
4年生の児童や飼育ボランティアの皆さんのおかげで、学校のうさぎたちも元気に年を越すことができそうです。飼育ボランティアの皆さんには、この冬休み期間中もえさやりやうさぎ小屋のお掃除などを行っていただいております。いつも本当にありがとうございます。
今日で令和元年も終わり、明日から新しい年が始まります。皆さまにとってすてきな年となりますように。来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2学期 終業式
校長先生の式辞では、「成功と失敗の違いは途中であきらめてしまうかどうかで、必要なのは、強い情熱である。」というアップル社の設立者スティーブ・ジョブズの言葉を引用したお話がありました。
1,3,5年生の児童代表の3名は、2学期にあきらめずに頑張ったことや3学期に生かしたいことを堂々と発表できました呼名された時の返事も大変立派でしたね
大戸先生からは、冬休みの生活について、「いのち」「きまり」「お金」の3つの観点でお話がありました。
それでは、中央小学校の児童の皆さん、『良いお年を!』
2学期末 一斉下校
2学期末の一斉下校では、校長先生から、「『飛び出し』だけは常に気をつけましょう。」とお話がありました
クリスマスやお正月前で気持ちもウキウキしているところだと思います。交通安全にはくれぐれも気をつけていきましょう
学期末の学年朝会
2学期の振り返りと冬休みの過ごし方について、各学年で学年朝会を行いました。子供たちは、しっかりした態度で先生の話に聞き入り、元気に歌を歌っていました。安全な楽しい冬休みになりますように!
あいさつ運動
雨に濡れた木々の葉が朝日にきらきらと光る中、あいさつ運動を行っています。
今日は5年2組が当番で、計画委員と代表委員の児童と行いました。
元気なあいさつで始まる気持ちの良い朝は1日の元気が湧いてきます。
学期末の校庭で
すっかり茶色くなった芝生の上で、子供たちは学期末のクラスレクなどで、楽しさ全開で遊んでいます。5時間目は3年生が王様ドッジ、5年生がティーボールをしていました。
2年生 生活科「大根堀り」
9月の終わりに植えた大根を収穫しました。大根の葉っぱが立派で美味しそうでした。葉っぱの形や、根っこの生え方に驚いていました。二年生では沢山の野菜の収穫を行ってきました。その中で野菜の成長の様子を知ることができ、世話の仕方を学ぶことができました。1年を通じてお世話になった菜園ボランティアの皆さんにお礼申し上げます。
5・6年生 パラリンピックキャラバン体験講座
「パラリンピックキャラバン体験講座」を5・6年生対象に行いました。
日本パラリンピックキャラバン実行委員会代表の中山薫子さん、車イス競技で活躍されている高橋剛志さん、石原正治さん、清水健悟さんの4名の講師の方が講師として来校されました
この体験講習会は、パラスポーツを体験することで、競技性の高さや面白さを体感し、障がい者と健常者の差異は生活方法だけであることを認識し、自分を含めすべての人が無限の可能性を秘めている存在であることに気付くことを目的として、全国各地で開催されています。
3名の選手の先生方には、まず、パラパワーリフティングの説明を動画で説明してもらいました。その後、代表児童の数名がパラパワーリフティングに実際に挑戦しました
車イスバスケットボールの体験では、全員が競技用車いすに乗って、車いすの操作を学びました。また、代表児童がパラバスケットボールの試合も体験しました
講習に最後は、講師の方々を児童達が囲み、様々な質問に答えていただきました。
「できないことを数えるのではなく、できることを数えていこう。」の精神で、日々充実した毎日を送られている先生方に刺激を受けた人も多かったのではないでしょうか
今後も、パラスポーツへの理解と、福祉への関心を深めていってくださいね
おはなしのへや
今日は、ブックアドバイザーさん達による「おはなしのへや」が図書室で開かれました。
お話を聞いた子供たちには、ブックアドバイザーさん手作りのお土産がプレゼントされました
ブックアドバイザーの皆様、2学期もありがとうございました
祝 2勝! 市P連「三角綱引き大会」
鴻巣市PTA連合会主催の『融和とふれあいスポーツ大会「三角綱引き」』が行われました。みんなで力を合わせて、2勝することができました 惜しくも、勝った時の試合時間のタイム差で決勝へは行けませんでしたが、来年は3勝して決勝へ!
やっぱり、みんなで力を合わせ一生懸命に頑張ることは、楽しいです
参加していただいた保護者の皆様、そして準備や当日の運営をしてくださったPTA担当の皆様、ありがとうございました。