学校ブログ
令和5年度第1回熱中タイム
2年生から6年生が集団行動の確認をしました。服装、「気をつけ」「休め」の姿勢、整とんなどのハンドサイン、学年でまとまっての行進。6年生の整とんのお手本は、とても素晴らしい姿勢でした。 | ||
給食開始
1学期3日目。給食が始まりました。新しい学級が始まり、給食当番の子たちも張り切っていました。今年度は『今日の給食』で、毎日紹介していきます。ぜひご覧ください。 | ||
令和5年度入学式
新しく51名の新1年生が入学しました。入学式で校長先生から、①できるようにがんばる、②気づいてはたらく、③たくさんの人とふれあうことを大切にしてほしいとお話がありました。そして、「いろいろなことにもチャレンジしましょう」というはげましのことばがありました。そのあとの担任の先生からの呼名では、しっかりと返事をすることができました。 |
||
|
令和5年度、スタート!
新しい学年になって初めての登校。天気に恵まれて、最高のスタートをきりました。健康チェックカードの提出、自分の学級確認、転入職員の紹介、転入生の紹介、始業式。青空の下、芝生が少しずつ伸びてきた緑の校庭で、令和5年度がスタートしました。 | ||
新年度準備。新6年生、大活躍。
新6年生が登校して、新年度の準備を行いました。机やいすの数の調整、掃除用具を各教室に戻して清掃。そして、新1年生の教室準備。最高学年になった黄色帽子の児童が大活躍してくれました。 | ||
3/9 5年生「埼玉西武ライオンズベースボールチャレンジ!」
埼玉西武ライオンズベースボールアカデミーから、星野コーチ、吉見コーチをお招きして、ベースボール型の授業体験を行いました。
学習のめあては『投げる』コツをつかむこと。
子ども達は、ボールを遠くに投げるためのコツを教えてもらい、投げる、捕る技術を使ったベースボール型ゲームに挑戦しました。子ども達はプロの野球選手から教えてもらった投げ方で少しでも遠くに投げようとたくさん練習しました。
3/9 ラストラン!
昔から「春はあけぼの」といわれていますが、今朝は快晴で気温も高く、走ったり運動したり外遊びをするにも絶好の日和でした。
今日の熱中タイムは、今年最後のランタイムを行いました。子どもたちも先生たちも気持ちよさそうに走っていました。
3/2 雛人形をモチーフにした壁飾りを作ろう!!
3/3は桃の節句、雛祭りです。ひばり学級では季節を感じる学習の一環として、雛人形をモチーフにした壁飾りを作りました。
背景や屏風などは画用紙を使いました。雛人形は子どもたちが自分で型紙をつくり、その形に合わせてフェルトを切って貼りました。桃の木はシールやボタン、スパンコールを貼ったりペンで描いたりして作りました。子どもたちの個性あふれる、素敵な作品ができました!!
こちらの作品は、なかよし作品展にて展示をしています。
3/2 なかよし作品展(校内開催)
毎年、市内の特別支援学級ごとに作品を展示し交流する「なかよし作品展」を行っています。以前はクレアこうのすで行っていたのですが、コロナが流行り始めてからは各校での開催となっています。
今年度も図画工作や生活単元学習の時間に作った作品を、くるりんランドに展示しました。どの作品からも、子どもたちの想いや一生懸命さが伝わってきます。
子どもたちが作った作品にメッセージをお願いしたところ、子どもたちや保護者の方から嬉しいメッセージをいただきました。本当にありがとうございました!!
2/21 【福祉教育】 「使い捨てカイロをウクライナに送ろう」表敬訪問
多くの鴻巣市内の小中学校が協力し、たくさんのカイロが集まりました。そこで、フラワーラジオさんとミコラ・バトゥリンさん、アダムチェック・イリナさんが並木 正年市長へ表敬訪問されました。本校からは代表として6年生3名にお願いをして、表敬訪問に同行させていただきました。
フラワーラジオさんから、表敬訪問の意図を説明してもらいました。 |
自分達が作った吊るし飾りに込めた願いを話したり、書いた手紙を読み上げたりしました。「1日でも早く戦争が終わるように」と願いを込めたそうです。 |
ウクライナ語で書かれたメッセージは、児童が書きました。それを、実際にウクライナ語で読んでいただきました。 |
ミコラ・バトゥリンさんとアダムチェック・イリナさんへ、子どもたちから吊るし飾りや使い捨てカイロを渡しました。 |