カテゴリ:3年
5月2日(火) 3年生リコーダー講習会
3年生のリコーダーの講習会がありました
はじめに講師の先生が、「ミックスナッツ」「ドライフラワー」「となりのトトロ」「ミッキーマウスマーチ」
「新時代」「サザエさん」と6曲も演奏してくださいました。キレイなリコーダーの音色に、子どもたちはノリノリで聞き入っていました
いよいよ、子どもたちがリコーダーを演奏してみる時間になり、いろいろなコツを教えていただきました。
「とっとり、ととろ、とろろ、たらこ」というように吹くと、きれいなタンギングになるよ!と教えていただきました
その後、6種類のリコーダーを大きさや音の高低を比較しながら、ご紹介いただきました。
講習会の後、「早くリコーダーをやりたい!」と言っている子がたくさんいました。
講習会で教えていただいたポイントを大切にして、これからのリコーダーの学習を頑張りましょうね
5/20 3年「学校の周りたんけん」
3年生ではじめて学ぶ社会科の学習で、学校の周りのたんけんに行きました。
東西南北の4つのグループに分かれ、探検に行き、学校の周りの建物の様子、土地の様子を見ながら地図に書き込みました。
保護者の方も安全ボランティアとして参加してくださいました。
家が多いところ、店が多いところ、田畑が多いところ。
学校の周りは、いろいろな土地の使われ方をしていることがわかりました。
2/9 3年生クラブ見学
4年生から始まるクラブを選ぶ参考にするため、3年生が「クラブ見学」を行いました。
学校におけるクラブは、その他の授業時間に行う活動とは違った「学び」「楽しさ」があります。今日のクラブ見学、自分が入りたいクラブを選ぶ参考になるとともに、「自分も4年生になるんだな!」という実感をもつ機会になったかと思います。
1/17(月)テレビ埼玉「いまドキッ!埼玉」の収録
本日、テレビ埼玉「いまドキッ!埼玉」の収録が3年2組で行われました。レポーターの佐藤葵さんを教室にお迎えし、国語の学習「分かりやすい文章の書き方」について学びました。子供たちは学習者用端末を使って、友達の文章を参考にしながら自分の文章をよりよい文章にするよう、考えを深めていきました。
子供たちには「書く」という活動を通して学べることが多くありますが、文章を作成するときに「手で文字を書く」という活動は、場合によっては活動のブレーキとなっていることが伺えます。
この番組の放送は3月5日(土)8:30〜9:00を予定しています。放送が楽しみですね!
県政広報テレビ番組「いまドキッ!埼玉」へ
11/10 3年生の書き初め練習
3年生が初めての書き初め練習を行いました。体育館で静かに集中して書いています。3年生が書く文字は「こぶし」です。なかなか難しそうで「ぶ」の字形を整えることに苦労しているようでした。お手本をしっかりと見て、何枚も練習しましょうね!
11/1 3年生「花育教室」
鴻巣の花農家の方々に御来校いただき、「花育教室」を行いました。3年生は先日、フラワーセンターや花農家への社会科見学を行ったばかりだったので、タイムリーな「花育教室」でした。社会科見学でお世話になった「フラワーなりさわ園」の成澤さんには、本日も御来校いただき御指導いただきました。
子供たちはいただいた花の苗を丁寧に寄せ植えにしていました。植えた後には、たくさんの質問をしていて、花への関心と愛着の高まりを感じました。きっと大切に世話してくれることでしょう。
10/27 3年生社会科見学 「フラワーなりさわ園」さんへ
笠原小学校の3年生と合流し、フラワーセンター見学の後に「フラワーなりさわ園」さんへお邪魔しました。「なりさわ園」さんでは、鴻巣の花パンジーの他にもたくさんのお花を育てていました。成澤さんには、子供たちの質問にも丁寧に答えていただきました。
子供「花を上手に育てるには、どうすればいいのですか?」
成澤さん「嘘をつかないことです。水をあげるときにも『やったふり』みたいな世話だと、きちんと育ちません。」
子供「ハウスの中とハウスの外の花は、どうして分けているんですか?」
成澤さん「出荷前にハウスから出して外の空気に慣れさせてあげると、みんなのお家に届いた後も長く元気に育つので、出荷前にはハウスから出します。」
成澤さん、お忙しい中本当にありがとうございました。
見学の様子の写真は「フォトアルバム」に掲載しました。
10/27 3年生 社会科見学へ
3年生が社会科見学へ出発しました。「フラワーセンター」「フラワーなりさわ園」様、「県立歴史と民族の博物館」へ行ってきます。たくさん発見をしてきてくださいね!
5/12 3年生社会「学校のまわりのようす見学」
3年生の社会では、鴻巣市について学習します。
まずは身近な学校の周りのことを調べるために、学校の周りを見学に行きました
東西南北4つの方面に分かれて見学スタート!
歩きながらまちの様子を調べました。
「家がたくさんあるね」「田んぼが広がってるよ」「ここのお店、行ったことあるよ」
気が付いたこと、見つけたことを白地図に書き込んでいきます
友だちと確認しあいながら、どの子もたくさん書き込んでいました。
今回、保護者の方が学習ボランティアとして参加してくださいました
道路を安全に横断できるように立ってくださったり、白地図への書き込みのアドバイスをしてくださったりしました。
ご協力ありがとうございました
3年生 図工「ふわふわ空気のつみ木」
図工『ふわふわ空気のつみ木』で、大きなビニル袋を膨らませました。
袋の口をぶわっと大きく開けて、空気をたくさん入れます。
そして空気が抜けないようにギュッとしばれば、ふわふわ積み木のできあがり
つなぐと何ができるかな?
横につなげてアーチ
縦に積み重ねたら部屋ができたよ
ふわふわ積み木で、楽しく活動できました