2022年1月の記事一覧
1/18(火)GIGAスクール特別講座 JAMSTEC
今日の14時から、文部科学省とJAMSTEC(海洋研究開発機構)による「GIGAスクール特別講座 〜教室から深海探査につながろう!〜」が行われ、多くの子供たちが動画視聴とクイズ等へ参加しました。
前回の特別講座(ISSからのライブ配信)では、学習者用端末ではライブ配信の動画視聴ができないことが視聴時にわかり、御家族の皆様にも御迷惑をおかけしてしまった記憶がよみがえりました…。今回のライブ配信は、各教室で教師用PCを拡大提示しながら動画視聴し、児童は各自の学習者用端末でクイズや感想等を送っていました。
「深海の今の様子を、教室にいながらにして見ることができる」という、ネットでの場を超えたつながりの可能性を実感しながら、専門家のお話を通して楽しく海のことについて学ぶことができました。
1/17(月)テレビ埼玉「いまドキッ!埼玉」の収録
本日、テレビ埼玉「いまドキッ!埼玉」の収録が3年2組で行われました。レポーターの佐藤葵さんを教室にお迎えし、国語の学習「分かりやすい文章の書き方」について学びました。子供たちは学習者用端末を使って、友達の文章を参考にしながら自分の文章をよりよい文章にするよう、考えを深めていきました。
子供たちには「書く」という活動を通して学べることが多くありますが、文章を作成するときに「手で文字を書く」という活動は、場合によっては活動のブレーキとなっていることが伺えます。
この番組の放送は3月5日(土)8:30〜9:00を予定しています。放送が楽しみですね!
県政広報テレビ番組「いまドキッ!埼玉」へ
1/14 自分たちで育てた大根を使って、料理を作ろう!
2学期に種をまき、自分たちで大切に育てた大根を使って料理を作りました。話合いをして、今回は「大根ステーキ」と「大根のみそ汁」を作ることにしました!
初めに、畑に行って大根を収穫しました。大きな大根だったり、細めの大根だったりいろいろな大きさの大根が取れました。その中から、大きめの大根を選んで今回使いました。
次に大根などの材料を切りました。硬い大根は力を入れて、柔らかい豆腐は優しく丁寧に、子どもたちは一生懸命切っていました。
材料を切り終えたら、まずは大根ステーキを作りました。電子レンジで柔らかくした後、フライパンに大根を並べて焼き目をつけます。焼き目がついて、たれをかけると「いいにおい!」「おいしそう!」という声が聞こえました。
大根ステーキをおいしく食べた後は、みそ汁を作りました。みそを入れると、ふわりといい香りが漂いました。たくさんの具材が入ったみそ汁、みんなおいしそうに食べていました。
PTA広報部の方には、今回も取材に来ていただき、さらに調理の手伝いもしていただきました!ありがとうございます。
学習の様子はPTAブログにも掲載予定なので、ぜひご覧ください。
まずは大根を抜きます。 |
抜けました! |
大根を切ります。硬かったのでちょっと大変だったけど、全員切れました! |
みそ汁には大根のほかに、にんじん・たまねぎ・豆腐・油揚げをいれました。中に入れる具材も、話合って決めました。 |
大根に焼き目をつけます。フライ返しや菜箸を使って、くるりとひっくり返しました。 |
みそ汁は合わせみそにしました。まずは白みそを溶いていきました。 |
次に赤みそを溶いていきました。 |
出来上がった大根ステーキと大根のみそ汁です。 どちらもおいしかったですね♪ |
1/14 大人になりたいですか?
1月の全校朝会の校長講話で、子供たちに「大人になりたいですか?」という質問をしました。回答結果は次のようなものでした。
ほとんどの学年が「大人になりたい」「子供でいたい」が同数ぐらいでしたが、6年生は「子供でいたい」という児童が「大人になりたい」という児童の約3倍いました。これは、その学年の特徴なのか中学校に進む直前の学年だからか分かりませんが…。
子供たちが書いた校長講話の感想文には、次のような理由が多くみられました。
「大人になりたい」→自分の好きなものが買える。自分の思ったように行動できる。 自分の好きな仕事ができる。 等 「子供のままでいたい」→働くのが大変そう。大人は苦労が多そう。今が楽しくて仕方ないから。 等 |
また、「どんな大人になりたいか」ということについては、
・優しい人 ・自分の考えをしっかりもっている人 ・人や社会の役にたつ人 ・けじめのある人 ・お金持ちな人 等 |
が多かったです。数人の女子は「お母さんみたいな大人になりたい」と書いてありました。「お母さんが読んだら、絶対に涙腺が緩むだろうなぁ…。」と思う内容でした。半面、「お父さんみたいな人になりたい」と書いている児童は、ほぼいませんでした…。きっとお父さんの偉大さや素晴らしさが分かるのは、もっと大人になってからなのでしょう(自分もそうでした)。
今年の4月からは18歳が成人年齢となります。先行き不透明なことの多い世の中ですが、すべての子供たちに「こんな大人になりたい」という「目指すべき大人像」を、時が来た時にはもたせられるようにしていきたいものです。
1/13 手洗いしっかりできているかな?
今日の5時間目、2年生が「手洗いしっかりできているかな?」を行いました。
寒くなると、どうしても「手洗い」が適当になりがちです。トイレから出てきた時に「指先を水でちょっと濡らすだけで手洗い終了」というのも見かけることがあります。
手にブラックライトを当てると白く光る液体を塗って、その後いつものように石鹸で手洗いを行い、ブラックライトで確認すると洗い残したところが白く光って分かるという方法で、自分の手の洗い方を見直しました。
子供たちは、しっかり洗ったつもりでも、洗い残しの場所があることに驚きながら、もう一度、洗い直して確認しました。
「まてはなこ」の約束の「て」は、寒くてもしっかり守っていきましょうね!!