2022年4月の記事一覧
4/25 畑の土づくり
2年生では、生活科の学習で野菜を作ります。今日はそのための、土づくりです。
菜園ボランティアさんにご協力をいただきながら、たい肥や肥料を畑に混ぜ込む作業をしました。
これから、おいしい野菜を作っていこうと子ども達はいきいきと活動していました。
4/28 こいのぼり完成!!
生活単元学習の一環では、季節ごとの行事に関連した学習を行います。今回は、「こどもの日」に関する学習をしました。
まずは「こどもの日」はどんな日なのかということや、こいのぼりを飾る理由について学習しました。
その後、こいのぼりを作りました。今回はトイレットペーパーの芯とフェルトを使って作りました。芯にフェルトを巻き付けた後は、フェルトで作った鱗をつけたり、スパンコールやボタンなどを鱗としてつけたりしました。子どもたちは一生懸命作っていました。
一人一人、カラフルで素敵なこいのぼりが出来上がりました。子どもたちに作った感想を聞いたので、ぜひお読みください。
トイレットペーパーの芯にフェルトを巻いています。 |
口部分に白いフェルトを貼っています。 児童によっては白以外のテープをつけていました。 |
目の部分を貼っています。 |
黒目の部分を切っています。
|
ひげ部分を切っています。 |
鱗をつけて紐を通して完成です。 左側4つが児童の作品で、一番右の作品は担任がお手本として作りました。 次の写真は、子どもたちが選んだ一番見てほしいこいのぼりです。 |
<感想> いいのができたと思った。 |
<感想> 難しかったけど、楽しかったです。 |
<感想> 鱗をつけるところを頑張った。 |
<感想> 鱗を貼るところが大変だった。しぶいのができました。 |
4/28 ヘチマを植えよう
4年生がヘチマを植えました。ゴールデンウイーク明けに芽がでるといいなぁと子ども達は期待した様子で、嬉しそうに自分のヘチマを植えていました。
4/28 花植えのお手伝い
学校へお花が届きました。ゴールデンウイーク前にプランターに植える作業を5年生の子ども達が手伝ってくれました。皆良い顔で、協力しながら取り組む姿が印象的でした。
4/26 1年生をむかえる会
感染症対策のため、体育館にいられたのは1年生・2年生・6年生のみでしたが、全学年が「1年生をむかえる会」のために準備をしました。2年生は「はじめの言葉」、3年生はイスの準備、4年生はアーチ、5・6年生はプレゼント作りをしました。
1年生のみなさん、これからも楽しい学校生活を送りましょうね!!
4/21 5年生から4年生へ うさぎ当番の引継ぎ
昨年度までうさぎ当番を担当していた5年生から、その当番を4年生に引継ぎました。
「4年生にどう説明したら、わかりやすく伝わるだろう。」
友達と協力しながら、自分達で考え、絵や言葉で表した紙芝居を手にして、一生懸命伝えていました。
4年生は「命」を預かる側として、5年生がお世話をしたり、説明したりする様子を真剣に聞いていました。
4/19 初めての給食
19日は、1年生初めての給食でした。「今日はハンバーグだ!」と子ども達も大喜びでした。ハンバーグを口いっぱい頬張り、満面の笑みでした。
給食の準備から片付けまで自分たちでしっかりと取り組むことができました。
次はどのようなメニューが出てくるのかわくわくしますね!
4/21 委員会紹介集会
今日は、委員会紹介集会がありました。それぞれの教室で、静かに委員長からのお話を聞くことができました。
5,6年生の皆さん、委員会のお仕事をどうぞよろしくお願いします。
4/20 じゃがいもの観察
昨年度の3月にじゃがいもの種芋を植えました。今までは畑に植えていましたが、今年は畑の他に植木鉢(一人一鉢)でも育てています。
今日は、植木鉢で育てているじゃがいもの観察をしました。観察するときのポイントを確認した後、子どもたちは真剣にじゃがいもを観察していました。葉や茎の色合いを見ながら色塗りをする子、定規を使って長さを測る子、ある子は「(虫が出てくるかもしれないけど)勇気を出して触ってみます!」と気合を入れながらじゃがいもの葉を触っていました。そして、見て触って分かったことや感じたことを観察カードに書いていました。
自分たちで育てているじゃがいもの成長が楽しみですね。
4/18 初めての牛乳給食!
今日は、1年生初めての牛乳給食でした。子ども達は、給食の準備や片づけの仕方、給食当番のやり方など、先生の話をよく聞いて取り組むことができました。
「牛乳が冷たくておいしかったよ。」と、にこにこ笑顔で話していました。
明日からは、いよいよ給食が本格的に始まります。初めての5時間授業となりますので、おいしい給食をしっかり食べて、午後も元気に活動できるよう、取り組んでいきたいと思います。
4/15 離任式
4月8日の始業式から、新生鴻巣中央小学校として、全校児童410名のきずなを深めてきました。ですが、今日は笠原小と中央小に分かれての最初で最後の離任式。笠原小は多目的ルームで、中央小は体育館とオンラインで行いました。笠原小の会場でも、参加できなかった先生と、携帯電話の映像でつながり、お礼の言葉と別れのあいさつの交流をしました。どちらの会場も、これまでの思い出を語り、別れを惜しみつつも、これからそれぞれの場所で力強く歩んでいく希望にあふれた感動的な式となりました。先生方、大変お世話になりました。ますますのご活躍をお祈りしております。
4/8 新学期開始!始業式・入学式
今朝、青空の下始業式を行いました。新しい先生も迎え、新しいクラスもスタートしました!また新たな気持ちで令和4年度をみんなで力を合わせて頑張っていきましょう。今年の中央小のテーマは「結ぶ」です。子供同士はもちろん、学校、家庭、地域との結びも大切にしていきたいと思います。今年度もよろしくお願いします。
午後から行われた入学式では、新一年生59名を新しい中央っ子の仲間に迎え入れました。担任の先生に名前を呼ばれると、上手に返事をして立つことができました。教室で学校の名前や先生の名前を覚えました。今日は暖かかったので余計に疲れたことと思います。土日にゆっくり休んで、月曜日にまた元気に登校してください。
4/6 新6年生の準備登校
桜の花が散るなか6年生が登校しました。
教室の掃除や机の移動、入学式の会場準備、新1年生のための教科書準備や教室の飾りつけを6年生が頑張りました。
自分たちで進んで仕事をやっていて、高学年の意識が出てきていることを感じました。1日ありがとう6年生!
4月8日からは最高学年です。良いスタートが切れそうです。期待しています!