2024年4月の記事一覧

5月全校朝会

 明日から5月。5月の全校朝会での校長先生のお話は、「言葉を大切にして素敵な未来と結ぼう」というテーマでのお話でした。音読や辞書を使うことの大切さ、相手を思いやる言葉など校長先生の言葉を全校児童がしっかりと聞いていました。その後の5月の生活目標の話もよい姿勢で聞くことができていした。

離任式(中央小編)

 3月末に中央小から転出された先生方の離任式がありました。5名の先生方を2年生から6年生が、あたたかく迎え入れ、短い時間でしたが、お別れの会を行うことができました。児童代表から感謝の手紙と花束のプレゼントがあり、その後、転出された先生方から中央小での思い出と現在の学校での生活の様子のお話がありました。

 ※同時進行で、常光小の離任式が多目的ルームで行われました。様子は後日お伝えします。

緊急地震速報訓練を行いました

 3時間目が始まってすぐに、校内放送を使っての緊急地震速報訓練を行いました。1年生は初めての訓練でしたが、放送の指示をよく聞いて、机の下で退避行動をとることができました。体育の授業で校庭にいた4年生も態勢を低くして、静かに待つことができました。今日は、新しい学年学級での避難経路の確認などの指導を中心に行いました。来週5月2日(木)は、緊急地震速報・引き渡し訓練を行います。
   
 

1年生を迎える会

 4月19日(金)1時間目、1年生を迎える会を行いました。6年生と手をつないで入場。歓迎の言葉の後、1年生ひとりずつ名前を読んで、好きな食べ物、色などを紹介しました。そして、一人一人に2年生からクラス写真が貼られたペンダントのプレゼントが渡されました。1年生からは、元気よくお礼の言葉と歌が発表されました。最後に全校児童で校歌を歌い、6年生と手をつないで、1年生退場。全校児童が体育館に集まるのは、歌声タイムに続いて2回目。校歌合唱がとてもきれいになってきました。

     
     
     
     
     

今年度初めてのクラブ

 今年初めてのクラブ活動は、役員を決めて主な活動計画づくりをしました。今年度から新しいクラブが始まり、全部で10のクラブとなりました。4年生から6年生まで、共通の興味関心を追及していきます。  
     
     

全国学力・学習状況調査(6年)

 この調査は、全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図るために行われています。 学校においては、児童への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てていきます。

 今日は、国語と算数の調査に取り組みました。質問紙調査は、22日(月)に学習用端末を使って行います。

4~6年生授業参観

 4・5・6年生の授業参観、どの学級も国語の授業を行いました。今年度最初の授業参観は、とても多くの保護者が来校し、どの教室も熱気いっぱいの授業となりました。  
   
   

初めての給食(1年生)

 1年生も今日から給食が始まりました。初めての給食は、お祝いのさくらゼリー付きです。牛乳を給食室から運んだり、配膳当番の仕事をしたり、残さないよう量を少なめにしたりしながら、時間をかけて準備をしました。慣れるまでは準備も食べる時間も片づけも、ゆっくり時間をかけていきます。今日は片付けの時に6年生がお手伝いに来てくれました。   
     
     
   
     
     
     

第1回熱中タイム

 校庭に全学年が集まって、第1回目の熱中タイムを行いました。1年生、今日は見学でした。服装の確認の後、「気をつけ」「やすめ」「前へならえ」などの姿勢、ハンドサインの確認を行いました。初めに6年生のお手本を見て、その後、各学年で担任のハンドサインに合わせての集団行動を行いました。

   

2・3年生授業参観

 今日は低学年の授業参観・懇談会。2年生は国語、3年生は国語と算数の授業を行いました。新学年がスタートして、1週間。新しい教室、先生、友だちに少しずつ慣れてきました。
 
   

1年生授業参観

 小学校で最初の授業参観は、牛乳給食の日に合わせて行いました。牛乳パワーについて、栄養教諭からお話を聞き、お家の人に見守られながら、牛乳を飲みました。
   
 

4月歌声タイム

 歌声タイムを始める前に、昨日から勤務が始まった新しいALT モン先生の紹介がありました。

 歌声委員長のはじめの言葉から、4月の歌声タイムが始まりました。「あ」の言葉、最後は音階を高くするなど注意するところについて、音楽主任からのお話がありました。最後にもう一度校歌合唱を行いました。1年生も早く校歌を覚えましょう!

   
   
 1年生 2年生   3年生

4年生

5年生

6年生

元気に外遊び(2時間目休み)

 2時間目休みは、積極的に外遊びをするようにしています。今日は、初夏のような陽気となりました。竹馬や遊具を使ったり、クラスでドッジボールをしたり、バスケットのシュート練習をしたりと、校庭は元気な『結の子』たちでいっぱいです。1年生も元気に外遊びを楽しんでいました。

ひばり・1~3年生発育測定

 今日の発育測定は、ひばり学級と1年生から3年生が行いました。身長・体重も視力検査も初めに、検査の行い方の説明がありました。1年生もはきはきとあいさつをし、しっかりお話を聞き、計測をすることができました。

食物アレルギー対応研修

 明日からの給食開始に向けて、学校で起こり得る食物アレルギーについての研修を行いました。症状に気づき、判断、対応することができるよう、事例検討を行いました。食物アレルギー緊急時対応マニュアルを確認し、エピペントレーナーを使用しました。安心、安全そしておいしくて楽しい給食の時間にしていきます。
   

学年朝会

 1学期2日目は、学年朝会で始まりました。1年生だけは学級活動で、朝の準備の確認をしました。2年生から6年生までは、先生たちの自己紹介・転入生の紹介・1年間の学年活動についてなどのお話がありました。
     

令和6年度入学式

 桜が満開となった4月8日、令和6年度鴻巣中央小学校入学式が行われました。受付の後、1年生は初めての教室へ行ってランドセルの中に学校からのプリントなどを入れて、開式まで待ちました。保護者のみなさんは、6年生と一緒に体育館で1年生の入場を待ちました。
 体育館のイスは、座っても足が床につきません。まだまだ小さい1年生ですが、号令に合わせて、起立・礼の姿勢はカッコいい姿でした。校長先生からは、結の子として頑張ってほしいことのお話がありました。しっかりとお話を聞く態度もカッコよかったです。代表児童が教科書を受け取り、担任の先生の先生が発表されました。一人一人担任の先生からの呼名にはきはきと返事をする姿もカッコよかったです。交通安全協会から安全帽子、交通安全母の会から無事カエルのマスコットを受け取りました。
 6年生から歓迎のことばと歌のプレゼントがあり、校歌合唱で入学式が終わりました。担任の先生と教室に戻り、最後は集合写真を撮影して、入学式は終わりました。

1年間よろしくお願いします(学級開き)

 始業式の後、1年間学校生活を過ごすことになる教室へ移動。1学期最初の日は、配る物がたくさん。教科書の中には、2年間使用するものもあります。学校だよりを始め学校からのお知らせや保健関係の提出書類などたくさんの配付物がありました。オレンジ色の封筒を使って、大切な書類のやり取りをしています。
   

令和6年度始業式

 令和6年度始業式の校長式辞では、それぞれの学年でがんばってほしいことが話されました。2年生から順に返事をしていきましたが、学年が上がるにつれてはきはきとした「はいっ」という返事が返ってきました。

 教科書授与では、6年代表児童が受け取りました。2時間目以降、各教室で一人一人に教科書が配られました。

 どの子もドキドキの担任発表があり、にこにこの表情がたくさん見られました。3年生と6年生の代表児童の言葉では、きびきびとした態度で1年間頑張りたいことの発表がありました。

 始業式の最後は、常光小からのみなさんも早く覚えてほしいという思いがこもった、校歌合唱でした。

統合式~結の学校のスタート~

 常光小学校と中央小学校が、本日から同じ学校で学ぶことになりました。令和6年度始業式に先立ち、統合式を行いました。校長先生の式辞の後、6年代表の言葉がありました。2年前に笠原小と統合し、今年度の常光小の統合により、令和6年度『結の学校』がスタートしました。

桜満開、元気に「結の子」登校

 4月8日、満開の桜が迎える中、令和6年度の教育活動が始まりました。昇降口・保健室横・体育館横に掲示した学級名簿を確認して、自分の所属クラスを確認。スクールバスは、常光方面からの分が増えて6台となりました。バス通学の子たちも、運転手さんに元気にあいさつをしながらバスを降りてきました。体育館に2年生から6年生と転入生が集合して、統合式の隊形に並びました。

新年度準備。新6年生、大活躍。

 令和6年度1学期始業式・入学式に向けて、新6年生が午後1時から2時間、教室の清掃や教科書の確認、校舎の清掃、入学式準備と練習を行いました。最高学年としての自覚をもって、分担された仕事以上に働いてくれました。ありがとうございました。

『結の学校』スタート

 常光小学校と統合し、令和6年度『結の学校』が始まりました。新たに9名の教職員が転入し、県費教職員28名でスタートです。新年度準備を進めています。常光小からの児童と転入生が仲間入りし、443名で令和6年度教育活動が4月8日から始まります。

 校庭の芝生が少しずつ緑色になってきました。免許センター側の桜の木も体育館横の桜の木も、開花してきました。3月に5年生が植えたじゃがいもも芽が出てきました。4月8日はきっと満開の桜が、中央っ子を迎えてくれるでしょう。