カテゴリ:その他
4/27 全校朝会
今日の全校朝会は、校内放送と映像配信の両方で行いました。
生徒指導主任からは、挨拶は「あなたを大切にしていますよ~」という気持ちの表現であり、人と気持ちよく過ごすためにとても大切なものであるというお話がありました。「挨拶は中央小のたからもの」。爽やかな季節に負けないくらい、気持ちよい挨拶をしていきましょうね!
校長講話では「星野富弘さん」についてのお話をしました。星野さんの「どん底から掴んでいった幸せ」を、児童一人一人が感じてほしいと思い、お話ししました。
『苦しみによって 苦しみからすくわれ かなしみの穴を ほじくっていたら 喜びが出てきた』という一節。星野さんは、想像することのできないほどの辛さを味わったことと思います。だからこそ、言葉の重みと真実と美しさが感じられます。
講話の中で見てもらった動画「5分間のストーリー(みなみななみ画)」
https://youtu.be/Fm3Me3RSb8U
全校朝会では「声のみの放送」の良さも感じていましたが、今回は、動画や写真を使いたかったので、事前録画の映像配信としました。また、話を聞いている子供たちの様子を、横から見ることができるので、それもちょっとした良さに感じました。2年生たち、とてもいい姿勢で集中して視聴していました!