2023年10月の記事一覧

10/30 6年生 修学旅行へ出発

少し冷え込んだ朝7時頃、大きな荷物を持った黄色帽子の6年生達が学校に集まりました学校

まずは各クラス点呼をとり、見送りに来た保護者に見守られながら、実行委員の司会進行で出発式が行われましたキラキラ

 校長先生の挨拶  引率していただく先生の紹介
 出発の挨拶  保護者の方に「いってきます!」
 バスに向かいます  荷物を預けて自分の座席へ

 先生方や保護者に見送られながら、日光へと出発しました!

2日間、友達と沢山の事を学び、沢山の楽しい嬉しい思い出を作って来てくださいね興奮・ヤッター!

いってらっしゃーいバス

10/26 委員会活動

5年生、6年生の委員会活動を取材しましたにっこり

 

 放送委員会

放送の練習

 
 図書委員会生活目標の発表練習  

 保健委員会

ハンドソープの容器の洗浄

 

トイレットペーパーの補充

環境花委員会

道路に面した花壇の花植え

 

 給食委員会

活動内容の紹介用動画などの作成

 

 歌声委員会

 

校内音楽会の役割分担決め

 計画委員会

30周年式典の劇の発表練習

 

 掲示美化委員会

校内掲示物の作成

 

 運動委員会

砂おこし

 

倉庫の整理

 どの委員会も子どもたちが中心となって活動していました。先生方は見守りに徹してくださっているように見受けられました期待・ワクワク

子どもたちの表情も明るく、楽しく活動している様子が伝わりました。一つ一つの委員会の活動が中央小を盛り上げてくれているのですねキラキラ

5、6年生のみなさん、いつもお疲れ様ですお辞儀

10/24 花植え集会(縦割りタイム)

昼休みの時間を使って、花植え集会が行われましたキラキラ

校庭の花壇全部に植えるのはかなりの量でしたが、環境花委員会がこの日の為に土を耕したり根っこをとってくれたりしたお陰でスムーズに作業ができました!期待・ワクワク

 縦割り班ごとに集まった所から花植え開始です!

 

 

ビオラやパンジー、チューリップの球根などを植え付けました
 

上級生が下級生に教えている姿が微笑ましかったです喜ぶ・デレ

仕上げに環境花委員会がお水をあげて完了です汗・焦る  縦割り班で遊ぶ時間もありました笑う

春にはチューリップも咲きそろいステキな花壇になりそうですねキラキラ 

10/20 セカンドブック贈呈式

本日は1年生のセカンドブック贈呈式にもお邪魔してきました興奮・ヤッター!


 まずは校長先生のお話から。

 そして代表のお友達に贈呈ですキラキラ

(おまけ)

校長先生がいらっしゃる前にリハーサル。とても上手にできましたね花丸

 

鴻巣市から贈られたセカンドブックは、読書の秋にピッタリですね本

1年生のそわそわ、わくわくが伝わってきてほっこりしました喜ぶ・デレ

 

10/20 フッ化物洗口

本日は5、6年生のフッ化物洗口の様子を取材させていただきましたにっこり

   
 

 薬の入ったコップが配られます。薬品なので、先生から直接渡されます。

 

   

 クラス毎に一斉にスタート!1分間口の中でうがいです。苦いのかな?微妙な表情もニヒヒ

先生も一緒にされていました興奮・ヤッター!

 

 最後は片付け。みんなで集めたり、先生が回ってくれたり、やり方は色々笑う

 

定期的に行っているためか、みんな慣れっこでスムーズに、あっという間に終わりました。いつまでも健康的な歯でいてくださいね期待・ワクワク

10/18 6年生 陸上競技大会

朝から雲一つない青空晴れ

出発前、校庭ではそれぞれアップをする6年生の姿がありました。

校長先生、教頭先生、大戸先生から激励の言葉を頂き、記念撮影をして、いざ競技場へ!

陸上競技場では市内の小学校18校が集結し、開会式が行われました。いよいよスタートですキラキラ

 60mハードル女子  60mハードル男子
 ソフトボール投げ女子  ソフトボール投げ男子
 走り幅跳び男子  走り幅跳び女子
 走り高跳び男子  走り高跳び女子
 1000m走女子  1000m走男子
 100m走女子  100m走男子
 授業の合間を縫って応援に来てくれました!  「頑張れー!」と大きな声援を送ってくれました!

緊張の中、大きな舞台で一人一人が一生懸命に力を発揮し、ガッツポーズをしたり、悔し涙を流したり…取材中は座席から大きな声で仲間を応援する姿がとても印象的でした期待・ワクワク

暑い中本当にお疲れ様でした花丸

先生方、お忙しい中ご指導頂きありがとうございました!

お知らせ 陸上選手を励ます会

 

先日行われた六年生出場の陸上競技大会前日に、全校生徒による陸上選手を励ます会が催されました♪

 

朝一番での応援でしたが、応援するみんなの声も、それに応える六年生たちの声も本当に大きく、圧倒されました!!

司会進行は四年生の担当でしたが、とてもハキハキと上手に進行していて、そちらにも驚かされました。

 

五年生はキャットウォークから、応援メッセージと一緒に応援!

『未来に仲間とはばたけ中央っ子!』 

陸上選手の入場です。  
   各競技の選手がそれぞれ宣誓していきます!みんなの力強い声にビックリ!気合いが伝わりました!
 応援のウェーブもとってもきれいでした♪  
   係を担当した四年生、頑張りました!

 

応援の声、選手たちの声、みんなの声が本当に大きく、パフォーマンスも素晴らしく、とても感動しました!

 

六年生、みんな頑張ってね!!

 

10/17 昼休み

 給食のあと、お昼休みの様子も取材させていただきましたにっこり

お天気の良い日だったので、校庭で遊ぶ子どもたちの姿もたくさん見られました晴れ

 3年生がスゴ技を見せてくれました笑う

 先生と一緒にバスケハート
 1年生は虫取りにっこり

 4年生は中あてをしていましたピース

 

 

 

6年生は修学旅行の準備中です!

それぞれの学年で、充実したお昼休みを過ごしていましたにっこり

楽しく遊んでいると、あっという間に時間が過ぎてしまいますね興奮・ヤッター!

午後の授業も頑張ってください!

10/17 給食

 本日は給食の様子を取材させてもらいました給食・食事

   配膳の様子
 『おかわりいる人〜』たくさん手が挙がっていました喜ぶ・デレ  片付けは食べ終わった人からにっこり
 高学年のワゴンのスピードはとても速い急ぎ

 

食後の歯磨き。教室で磨く子もいましたにっこり

配膳、おかわりの仕方、そして片付けも各教室毎に少しずつ違うようでしたが、どのクラスもルールを守って、楽しそうに給食の時間を過ごしていました了解

市内ではやっているインフルエンザやまだ残るコロナ感染防止のため、前を向いての給食でした。少し淋しくも感じましたが、それでも美味しそうな給食を前に子どもたちの笑顔を見ることができました期待・ワクワク

イベント 『30周年記念バルーンリリース』

 

運動会閉会式の後、『30周年記念バルーンリリース』が行われました

ひなちゃんも駆けつけてくれました!

大空に放たれた色とりどりの風船が、とてもきれいでした

色とりどりの風船たち!!
 みんなとっても嬉しそう♪  
ひなちゃんの登場でますます盛り上がりました♪
   

遠くまで飛んで行く風船をみんなずっと眺めていました!

 

運動会とともに素敵な思い出になりました

 

 

9/30運動会 1•2年生

 1・2年生のブロック種目は「チェッコリ玉入れ」!

チェッコリの曲に合わせながらのおしりフリフリダンスは可愛かったですねハート

曲が終わるとみんな一生懸命玉を入れていました興奮・ヤッター!

 表現運動では緑黄色社会の「mela!」の曲に合わせてのダンス!

列になりながらの移動も見応えがありましたね喜ぶ・デレ

1年生はまだまだ可愛らしく、2年生はしっかりとしたダンスを見せてくれました!

玉入れ
 玉入れ
玉入れ   玉入れ
 表現  表現
 表現  表現

9/30運動会5・6年生

5・6年生のブロック種目は大玉転がしならぬ大玉運び?!6年生を中心に息の合った連携を見せてくれました興奮・ヤッター!

表現運動は指先にまで集中を感じる、美しい演技キラキラ運動会の種目の最後を飾るに相応しい、終始目が離せない演技でしたね期待・ワクワク王冠

 ブロック種目

 ブロック種目
 ブロック種目  表現運動
 表現運動  表現運動
 表現運動  表現運動
 表現運動  

9/30運動会 3・4年生

3・4年生のブロック種目は「走れ!引っ張れ!つな引き大合戦!」

3年生同士、4年生同士、3・4年生合同での3回勝負!

どの回もとても白熱したものでしたキラキラ

 

表現運動は「中央ソーラン2023」!

自分たちでアレンジしたはっぴをはためかせて踊る姿は、とても凛々しく、立派な姿を見せてくれましたにっこり

 

 つな引き  つな引き
 つな引き 勝利の瞬間  つな引き 仲間たちを見守ります
 表現  表現
 表現  表現

晴れ 9/30 運動会〜徒競走〜

運動会の名物といったら徒競走!

各学年、全員が一瞬で終わる本気の勝負です。

 

1、2年生は直線の50m。

あっという間ですが、みんな必死に走り抜けます。

 

3,4年生からはトラックを使い80m。

曲線を使っての勝負、みんな真剣でした!

 

5,6年生はトラックを使い100m。

高学年になると流石ですね。

走るフォームも美しくみんな風のように駆け抜けて行きました。

 

5,6年生は他の学年を誘導したり、ゴールテープを持ったりの係りもやってくれて、一体となってみんなで作った運動会を見せていただきました。