PTAブログ
10/24 花植え集会(縦割りタイム)
昼休みの時間を使って、花植え集会が行われました
校庭の花壇全部に植えるのはかなりの量でしたが、環境花委員会がこの日の為に土を耕したり根っこをとってくれたりしたお陰でスムーズに作業ができました!
縦割り班ごとに集まった所から花植え開始です! |
|
ビオラやパンジー、チューリップの球根などを植え付けました |
上級生が下級生に教えている姿が微笑ましかったです |
仕上げに環境花委員会がお水をあげて完了です | 縦割り班で遊ぶ時間もありました |
春にはチューリップも咲きそろいステキな花壇になりそうですね
10/20 セカンドブック贈呈式
本日は1年生のセカンドブック贈呈式にもお邪魔してきました
まずは校長先生のお話から。 |
|
そして代表のお友達に贈呈です | |
(おまけ) 校長先生がいらっしゃる前にリハーサル。とても上手にできましたね |
鴻巣市から贈られたセカンドブックは、読書の秋にピッタリですね
1年生のそわそわ、わくわくが伝わってきてほっこりしました
10/20 フッ化物洗口
本日は5、6年生のフッ化物洗口の様子を取材させていただきました
薬の入ったコップが配られます。薬品なので、先生から直接渡されます。
|
|
クラス毎に一斉にスタート1分間口の中でうがいです。苦いのかな?微妙な表情も 先生も一緒にされていました |
|
最後は片付け。みんなで集めたり、先生が回ってくれたり、やり方は色々 |
定期的に行っているためか、みんな慣れっこでスムーズに、あっという間に終わりました。いつまでも健康的な歯でいてくださいね
10/18 6年生 陸上競技大会
朝から雲一つない青空
出発前、校庭ではそれぞれアップをする6年生の姿がありました。
校長先生、教頭先生、大戸先生から激励の言葉を頂き、記念撮影をして、いざ競技場へ
陸上競技場では市内の小学校18校が集結し、開会式が行われました。いよいよスタートです
60mハードル女子 | 60mハードル男子 |
ソフトボール投げ女子 | ソフトボール投げ男子 |
走り幅跳び男子 | 走り幅跳び女子 |
走り高跳び男子 | 走り高跳び女子 |
1000m走女子 | 1000m走男子 |
100m走女子 | 100m走男子 |
授業の合間を縫って応援に来てくれました! | 「頑張れー!」と大きな声援を送ってくれました! |
緊張の中、大きな舞台で一人一人が一生懸命に力を発揮し、ガッツポーズをしたり、悔し涙を流したり…取材中は座席から大きな声で仲間を応援する姿がとても印象的でした
暑い中本当にお疲れ様でした
先生方、お忙しい中ご指導頂きありがとうございました!
陸上選手を励ます会
先日行われた六年生出場の陸上競技大会前日に、全校生徒による陸上選手を励ます会が催されました♪
朝一番での応援でしたが、応援するみんなの声も、それに応える六年生たちの声も本当に大きく、圧倒されました!!
司会進行は四年生の担当でしたが、とてもハキハキと上手に進行していて、そちらにも驚かされました。
五年生はキャットウォークから、応援メッセージと一緒に応援! 『未来に仲間とはばたけ中央っ子!』 |
|
陸上選手の入場です。 | |
各競技の選手がそれぞれ宣誓していきます!みんなの力強い声にビックリ!気合いが伝わりました! | |
応援のウェーブもとってもきれいでした♪ | |
係を担当した四年生、頑張りました! |
応援の声、選手たちの声、みんなの声が本当に大きく、パフォーマンスも素晴らしく、とても感動しました!
六年生、みんな頑張ってね!!
10/17 昼休み
給食のあと、お昼休みの様子も取材させていただきました
お天気の良い日だったので、校庭で遊ぶ子どもたちの姿もたくさん見られました
3年生がスゴ技を見せてくれました |
先生と一緒にバスケ |
1年生は虫取り |
4年生は中あてをしていました
|
6年生は修学旅行の準備中です |
それぞれの学年で、充実したお昼休みを過ごしていました
楽しく遊んでいると、あっという間に時間が過ぎてしまいますね
午後の授業も頑張ってください
10/17 給食
本日は給食の様子を取材させてもらいました
配膳の様子 | |
『おかわりいる人〜』たくさん手が挙がっていました | 片付けは食べ終わった人から |
高学年のワゴンのスピードはとても速い |
食後の歯磨き。教室で磨く子もいました |
配膳、おかわりの仕方、そして片付けも各教室毎に少しずつ違うようでしたが、どのクラスもルールを守って、楽しそうに給食の時間を過ごしていました
市内ではやっているインフルエンザやまだ残るコロナ感染防止のため、前を向いての給食でした。少し淋しくも感じましたが、それでも美味しそうな給食を前に子どもたちの笑顔を見ることができました
『30周年記念バルーンリリース』
運動会閉会式の後、『30周年記念バルーンリリース』が行われました♪
ひなちゃんも駆けつけてくれました!
大空に放たれた色とりどりの風船が、とてもきれいでした
色とりどりの風船たち!! | |
みんなとっても嬉しそう♪ | |
ひなちゃんの登場でますます盛り上がりました♪ | |
遠くまで飛んで行く風船をみんなずっと眺めていました!
運動会とともに素敵な思い出になりました♪
9/30運動会 1•2年生
1・2年生のブロック種目は「チェッコリ玉入れ」!
チェッコリの曲に合わせながらのおしりフリフリダンスは可愛かったですね
曲が終わるとみんな一生懸命玉を入れていました
表現運動では緑黄色社会の「mela!」の曲に合わせてのダンス!
列になりながらの移動も見応えがありましたね
1年生はまだまだ可愛らしく、2年生はしっかりとしたダンスを見せてくれました!
玉入れ |
玉入れ |
玉入れ | 玉入れ |
表現 | 表現 |
表現 | 表現 |
9/30運動会5・6年生
5・6年生のブロック種目は大玉転がしならぬ大玉運び6年生を中心に息の合った連携を見せてくれました
表現運動は指先にまで集中を感じる、美しい演技運動会の種目の最後を飾るに相応しい、終始目が離せない演技でしたね
ブロック種目 |
ブロック種目 |
ブロック種目 | 表現運動 |
表現運動 | 表現運動 |
表現運動 | 表現運動 |
表現運動 |
9/30運動会 3・4年生
3・4年生のブロック種目は「走れ!引っ張れ!つな引き大合戦!」
3年生同士、4年生同士、3・4年生合同での3回勝負
どの回もとても白熱したものでした
表現運動は「中央ソーラン2023」
自分たちでアレンジしたはっぴをはためかせて踊る姿は、とても凛々しく、立派な姿を見せてくれました
つな引き | つな引き |
つな引き 勝利の瞬間 | つな引き 仲間たちを見守ります |
表現 | 表現 |
表現 | 表現 |
9/30 運動会〜徒競走〜
運動会の名物といったら徒競走!
各学年、全員が一瞬で終わる本気の勝負です。
1、2年生は直線の50m。
あっという間ですが、みんな必死に走り抜けます。
3,4年生からはトラックを使い80m。
曲線を使っての勝負、みんな真剣でした!
5,6年生はトラックを使い100m。
高学年になると流石ですね。
走るフォームも美しくみんな風のように駆け抜けて行きました。
5,6年生は他の学年を誘導したり、ゴールテープを持ったりの係りもやってくれて、一体となってみんなで作った運動会を見せていただきました。
9/30 運動会 一役、5.6年生係
保護者一役、大学生ボランティアのみなさん、前日準備、誘導、整備、見回り、片付けなどありがとうございました。
5.6年生の係は全部で9つあります。放送、用具、誘導、出発、決勝、得点、応援、児童、救護…。各自それぞれ責任を持って一生懸命動いてくれていました。
運動会一役のみなさん。 | 大学生ボランティアのみなさん。 | |
放送 | 用具 | |
誘導 | 出発 | |
決勝 | 応援 | |
得点① | 得点② | |
児童 | 救護 |
ある日の休み時間
休み時間、貸し切りの音楽室のなかで、ピアノの伴奏の元、みんなで校歌を歌っていました。
6年生は卒業まであと何回校歌を歌をうのでしょうか??
校長先生は今ピアノを練習中で、…を弾くことを目標にしているそうです。 | 近いうちお披露目会が開催されるかな…。 |
9/30運動会 開会式・応援合戦・閉会式
お天気が心配でしたが、無事に運動会が行われ良かったですね
子供達が練習した成果を見せてくれました
令和5年度 スローガン
仲間と心を一つに
全力でやりきる 中央っ子
入場 | 開会式・選手宣誓 |
開会式・児童代表の言葉 | 応援合戦 |
応援合戦 |
応援合戦 |
応援合戦 |
応援合戦 |
応援合戦 |
応援合戦 |
閉会式 |
閉会式 |
9/12 6年生 陸上競技大会 結団式
6年生は10月18日(水)に行われる陸上競技大会に向けて結団式を行い、種目担当の先生の紹介、選手代表の言葉、校長先生の話などがありました
出場種目は100m走、60mハードル、1000m走、走り幅跳び、走り高跳び、ソフトボール投げの全6種目そのうち1人1種目出場します
結団式後は競技別に分かれて15分程練習を行いました。暑い中みんな頑張っています
今日から約1ヶ月間、頑張ってください
先生方ご指導宜しくお願い致します!
9/6 30周年記念航空写真
30周年記念航空写真の撮影が行われました
お天気が不安でしたが、薄曇りの中、撮影ができました
今回は初めてのドローンでの撮影です |
白線を踏まないように並びます |
カラーパネルが配られました |
頭の上に掲げます。肘を伸ばしてはいけません |
校章の右下のラインを作っています |
校章の花びらの部分です |
ドローン撮影の後は、校舎の3階からみんなの笑顔を撮りました |
みんなで校章の人文字を作りました
同じ体勢を維持しなければならないので、大変そうでした
児童、先生方が一体になって作り上げた人文字が、どのように写っているのか
完成がとても楽しみですね
8/25.26 親子環境整備活動前日準備・当日の様子
8/26に行われる親子環境整備活動の準備が25日午後から行われました。
除草、枝切り、塗装、トイレ掃除と当日すぐに作業に取りかかれるように準備をします。
当日も朝早くからの準備、片付けありがとうございました。
児童、先生方、保護者の皆さま暑い中の作業お疲れさまでした。
準備の打ち合わせ。これからグループに分かれて作業にかかります。
|
倉庫から荷物出し |
枝を束ねる紐作り | 尿石除去剤の湿布 |
天井、壁の埃落とし。当日少しでも作業が楽になるようにとやってくださってます。 | ペンキを塗りやすくするために門の汚れを落としてます。 |
当日の分担表作り。 | |
当日。受付風景 |
校長先生の挨拶 |
8/1 水難パトロール
本日、地区部会の水難パトロールに同行させてもらいました。
6月に危険箇所のパトロールしたところを、子供達が遊んでいないかパトロールしました。連日の猛暑に比べれば少し暑さが落ち着ついた日ではありましたが、まだまだ暑いため外で遊んでいる子供達はいませんでした。
暑い中ありがとうございました。
笠原地区。 笠原地区は地区役員と一世帯一役の方とパトロールします。 |
笠原地区。 範囲が広いため自動車でのパトロール。 |
笠原小から竹林公園までの遊歩道。草が生い茂っていて通りづらいです。 | 笠原小近くの遊歩道 |
中央地区。 学校に集合して、3組に分かれパトロール。 |
ひばり野遊水池 |
生出塚遊水池 | 総合体育館近くの用水路 |
元荒川 |
7/26・7/27 5年生 林間学校
5年生最大のイベント、林間学校
志賀高原へ出発です
1日目 林間学校日和の、清々しい朝です |
全員集まったかな? |
出発式 合言葉は Here we go |
2日目 おかえりなさい! みんな元気そうです |
到着式 一泊二日、あっという間に終わってしまいましたね |
たくさんの思い出ができましたか? |
2日間ともお天気に恵まれ、疲れを感じさせない、元気な笑顔で帰ってきてくれました
家ではお土産話に花が咲いたことと思います
お疲れ様でした
見守りボランティアさん(登校編)
7月初旬から中旬にかけて、登校時の見守りボランティアさん、交通指導員さんの取材をさせていただきました。
毎日暑い中ありがとうございます
郷地第一防犯推進委員の方が地域の見守りを兼ねて子供達の登校を見守ってくださっています | バス停までの道のりの横断歩道 | |
ローソンの交差点です。旗当番の保護者の方と交通指導員さん2名が立ってくださっていました | 保健センターの信号 | |
ひばり野2丁目の横断歩道です。スクールガードリーダーの方が立ってくださっています |
ひばり野2丁目の信号です。ひばり野2丁目下校見守り隊の方が立ってくださっています
|
|
ひばり野1丁目中央公園の横断歩道です。最後の登校班と一緒に見守り隊の方が学校まで送ってくださっています |
遊歩道です。毎日登校時間に合わせて掃除をしながら、子供たちに声をかけて登校を見守ってくださっています |
7月 見守りボランティアさん(下校編)
7月初旬から中旬にかけて、見守りボランティアさんの取材をさせていただきました。
児童の登校、下校をいつも見守ってくださっています
こでまり公園横の横断歩道です。 信号がない所なので、ボランティアさんがいてくださると安心です こでまり公園横の横断歩道、中央T字路、保健センターの信号は、中央で活動するこでまり会の皆さんが担当してくださっています。 |
中央のT字路は多くの児童が通ります。
|
ひばり野2丁目の交差点です。 中央小の子ども達はとてもお行儀が良い、と褒めて下さいました |
信号待ちではおしゃべり |
5時間授業後の子ども達が通った後は一度帰宅し、6時間授業後の子ども達の為に改めて見守りに来て下さいます |
5時間授業の子ども達が通った後、
6時間授業の子ども達の下校時刻まで、地域のごみ拾いをしてくださっているグループもあるそうです
いつもきれいな通学路を歩けるのは、日頃のボランティアさんの活動のおかげですね
最後の一人が通り過ぎるまで、しっかりと見届けてくださっていました
暑い日も寒い日も、子どもたちの安全・安心のためにご尽力いただき、本当にありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いいたします
7/11〜7/13 着衣水泳
服を着たままプールに
普段なかなか経験することはないけれど、いざという時の為にしっかり練習です
始めに冷たいシャワーを浴びます |
水の中を歩いてみます。 洋服ではとても歩きづらそうでした |
1回目はペットボトルを持たずに、2回目はペットボトルを持って浮かびます
|
服を脱ぎ、着てる時との動きの違いを確認します |
溺れている先生を助けるにはどうしたら良い 人を呼ぶ応援する色々出ました |
座ったまま助けようとするのは、引きずり込まれて危険です |
ペットボトルを投げて助けます。溺れている人に当てないように、でもちゃんと届く所に…難しそう | 水の中で(溺れている時に)邪魔な服を脱ぐのは、とても難しい… |
2年生。 服を着たまま水中に入って行きます。 |
ひばり学級。 先生と一緒に水中を進みます。 |
洋服が重くて中々上がれない 水を含んだ洋服は想像以上に重いそうです。 |
川や海で溺れた時は、空を見るようにして浮いて助けを待つ。 これが1番体力消耗を防ぐ方法です。 |
自分が溺れた時、助かる為に浮く方法。
他の人が溺れた時、助ける為にするべきこと、してはいけないこと。
短い時間の中で、たくさんの大切なことを教えて頂きました。
ありがとうございました
もうすぐ夏休み
今回教えてもらったことを実践することなく、楽しく、安全に過ごせるといいですね
6/24 第1回資源回収
本日、第1回資源回収が部員9名、ボランティア10名、先生13名で行われました。
前日には、笹原商店さんによって中央小学区にある企業へのダンボール回収が行われました。
資源回収で得た収益は、周年行事や子ども達のために使われます。
次回は11月25日(土)です。ご協力お願いします。
朝の打ち合わせ |
ひばり野集積所 集積所は33ヶ所あります。 |
ボランティアさんがアルミ缶を回収し学校へ持っていきます | 続々とボランティアさんが学校へ |
回収したアルミ缶を袋にまとめる作業 |
毎月行っている資源回収で集められている物や、前日企業から受け取った物をトラックへ |
6/23 1年生 生活科校外学習
本日は1年生の生活科校外学習に同行させていただきました
行く先は「せせらぎ公園」!!
1年生にとっては初めての校外学習だったため、みんなドキドキワクワクで出発しました
先生からの話をしっかりと聞いて出発です! |
公園までの道のり、 ちゃんと並んで歩けました |
着いたら班ごとに分かれて行動します | みんな楽しそうに草花や虫を探していました! |
四葉のクローバー | ちっちゃなバッタ発見 |
探索のあとは公園の遊具で遊びました |
ルールを守って楽しく遊べました! |
帰りは行きと違う道で帰りました。 | 無事学校へ到着 |
教室に戻ってからは、せせらぎ公園で見つけた草花や生き物を絵にしました
いつもと違う外での授業。みんなのびのびとステキな笑顔を見せてくれました
そして、校外での交通ルールやマナーを学ぶ良い機会にもなりました!
先生方、ありがとうございました
6/22 クラブ活動
科学『ダンボール空気砲』実際に風を当ててもらってビックリ 『自分たちで作り方を調べ、材料も用意して作る』聞いて更にビックリでした |
料理・手芸フェルトでコースターやマスコット等を自由に作ります。状況を見ながらにはなりますが、調理実習も予定しているそうです |
レクリエーション今日はカードゲーム。トランプやカルタなどを使って。部長さんが学年のバランスが良くなるようにグループ分けをしてくれます |
ダンス・なわとび 現在はダンスを中心に活動。3つのグループに分かれて練習をしていました Mrs.GREENAPPLEやGirls2の曲に合わせて振り付け中です |
卓球 ダブルスでラリーの練習や、反対側に置いた缶を狙った練習をしていました本格的な練習方法ですね |
パソコンアート スクラッチでのプログラミング、動画編集、3Dプリンターを 1年間で体験します 3Dプリンターが使えるのはのすっこ未来教室ならではですね |
屋内スポーツ この日はドッチボールをしていました 素早い展開にハラハラドキドキ 4年生から6年生まで大活躍、白熱した試合でした
|
屋外スポーツ 雨だったので、 屋外スポーツも体育館でドッチボールをしていました 普段はタグラグビー、キックベース、リレー、バスケなど、本格的なスポーツを外で体験しているそうです |
どのクラブも6年生が中心となり、和気あいあいと仲よく活動していたことが印象的でした
普段の授業では体験できない活動ができるのが、クラブ活動のよいところですね
取材に協力してくださった先生方、児童の皆さん、ありがとうございました
6/21 オンライン交流会
来年度統合予定の常光小とオンライン交流会がありました。今日は1年生と5年生が交流しました。
1年生。クラスごとに教室で。お互いの学校の良いところを伝えます。
|
|
最後は中央小、常光小みんなでジャンケンのミニゲーム。 |
|
自分の好きなこと、得意なことを話す人が多かったです | 常光小の自己紹介の時は画面に釘付け |
1年生も5年生も、早く常光小のお友達と一緒に勉強したい遊びたいの気持ちがとても伝わってきました。
子どもたちにとって、統合は期待と共に不安も大きいかと思います。少しでも不安を減らせるように準備を進めてくださる先生方、ありがとうございます
6/21縦割りランチ♬
6/21(水)心地良い天気の中、延期になっていた、縦割りランチが行われました
家から空のお弁当箱を持って行き、学校で給食を詰め、縦割り班のみんなと校庭で食べます
縦割りランチは、学年を越えた班で仲良くなり、上級生は下級生の面倒を見、下級生は上級生をお手本にし、社会性を身につけるという目的のもとで行われるとのことですが、今回は、コロナで黙食をしてきた子ども達に、開放的な屋外で気分を変えて楽しくおしゃべりしながらお昼を食べて欲しい、という先生方の気持ちが込められているそうです
これから教室でお弁当箱に給食を詰めます♪ | |
段々みんな、外に出てきました 6年生が集合の声を掛け、5年生が1年生の手を引きます。 |
|
縦割り班で丸く座って食べます。6年生が、「違う学年で近くに座って交流しよう」など声を掛けています。さすが6年生♪ | |
今日のメニューは、 唐揚げ・肉だんご・ブロッコリー・ライスボールパン・あまなつ・ジョア
一番人気は唐揚げでした |
|
食べ終わった後は、しっかりゴミも分別して片付け。 みんなで協力してあっという間にきれい好きになりました! |
|
ランチパーティーのあとは、縦割り班で元気に遊びます
みんな元気いっぱい!! |
慣れない給食中の交流に、ちょっとドキドキしながらも、気持ちいい屋外の空気の中、晴れやかな笑顔のこぼれるランチタイムとなりました
子ども達からは
「外で食べたから気持ちよかった!」「マスクも無くて、みんなの顔がよく見えて楽しく食べられた!」
「〜が美味しかった!」
などの声が上がっていました!
素敵なランチパーティーを企画してくださり、当日は短い時間の中忙しくまとめてくださった先生方、ありがとうございました
6/19・(5/26) 芝生ボランティアPart2
芝生ボランティア後半チームの作業におじゃましました。
暑い中いつもありがとうございます。
生出塚家庭菜園同好会のみなさん |
芝を掻き出しているところ。湿った芝はなかなか出てこないそうです。 |
肥料散布機 |
月に1回肥料をまきます。今日は7袋使用しました。 |
芝が広がらないように根切りの作業。 | こちらも砂場に芝が伸びないよう根切り作業。 |
芝刈りが終わったら芝全体に水まき。スプリンクラーで届かない所はホースで。 | スプリンクラーでの水まき。使用している水はプールの水だそうです。 |
6/8 芝生ボランティアさん今年度もよろしくお願いします
中央小の校庭が芝生になって9年がたちます。当時から芝生管理をしてくださっている、生出塚家庭菜園同好会の方々での芝生整備作業が5月からはじまりました。同好会メンバー全15名を2グループに分けて作業してくださっているそうです。今回は前半チームにおじゃましました。
5月10月は月に2日。6月9月は週に1日。7.8月は週に2日、全26日間手入れをしてくださることになっています。
今年も5月から10月までの期間よろしくお願いします
生出塚家庭菜園同好会のみなさん | 乗用芝刈り機での作業 |
5.6月にこまめに芝刈りをすることで夏に青々とした芝生になるそうです | 刈った芝生の袋詰め |
乗用芝刈り機で届かない所は電動芝刈り機で | 今日は13袋になりました。多い時は40袋以上になるそうです。 |
6/7 プール開き
今日はまちに待ったプール開き
ムシムシと暑い日が多くなりプールが恋しい季節になりました。
プールに楽しく安全に入る為、1時間目の前に体育館で校長先生のお話と運動委員長のお話がありました。
体育館に集まり、真剣にお話を聞いています |
運動委員会委員長が自分の水泳授業の目標を発表し、授業に真剣に取り組むことの大切さを話しました |
運動委員のみんながプールの入り方のお手本を 見せてくれました |
校長先生と運動委員会の6年生で、事故なく安全に学習ができるよう、誓いました |
梅雨の時期に入り雨の日も多くなると思いますが、ルールを守って楽しく安全に水泳学習を楽しみましょう
6/1 プール清掃
6/7のプール開きに向けて、今日は5、6年生がプール清掃を頑張ってくれました。
1、2時間目を6年生が、3、4時間目を5年生が担当です。
大変な作業ですが、びしょ濡れになりながらも、みんなとても楽しそうな笑顔を見せてくれました
6年生が担当の2時間だけでこんなにキレイになりました |
プールサイドもキレイにします |
|
6年生に続いて5年生も頑張ります | 壁に水をかけて汚れを落とします | |
排水溝も |
シャワーも |
掃除を始めてすぐはどこか動きがぎこちない様子でしたが、プールに水が入り全身が濡れていくにつれて、 楽しそうな声とともにのびのびと掃除をしてくれました
みなさん、お疲れ様でした
5/31 1,2年生 シャトルラン
1年生にとっては初めてのシャトルラン
音に合わせてひたすら走り続ける事に困惑しつつも一生懸命、無我夢中で走り続ける姿が印象的でした。
6年生が丁寧にサポートしていました。
2年生にとっては1年ぶりのシャトルラン
堂々たる走りっぷりで、去年の記録を大きく塗り替えた子が続出していました。
1年間でとても逞しく成長ました。
応援の声もとても大きく、みんなで盛り上げて高め合っていました。
最後はお世話になった6年生と向かい合い
「ありがとうございました!」
それに対して
「どういたしまして」
と6年生。
とても清々しく、感動的なシーンでした。
来年は更に記録が伸びるかな、楽しみですね
6年生がサポートしながら走りました。 | 1年生初めてのシャトルラン! |
2年生、スタートしました!6年生がサイドでペースを作ってくれています。 | 静先生もサポートして下さってます。 |
最後の2人! トップの記録は76回でした! |
最後は、感謝の気持ちを込めて挨拶 。 |
5/30 1年生・3年生交通安全教室
本日の交通安全教室は、昨日の雨の影響で校庭が使用できなかった為、体育館で行われました
最初は1年生
信号機の見方、横断の仕方、道路標識の話をしていただきました
次は3年生
自転車での交通ルール、自転車に乗る際のまわりの安全確認の仕方、子供たちは実際に自転車に乗りご指導していただきました
親の私たちも改めて交通ルールを確認する事ができ、とても勉強になりました
ご指導してくださいました鴻巣警察署員さん、交通ボランティアさん、交通指導員さん、鴻巣市役所自治振興課の皆様ありがとうございました
横断の仕方の見本をみせてもらってます |
1年生の皆もやってみましょう 『右よし!左よし!右よし!信号よし!』 |
自転車の交通ルールを教えていただいてます |
|
実際に乗って交通ルールを確認しましょう |
5/24 新体力テスト
今日は2,3,5年生の新体力テストでした。
5年生が2,3年生のサポートをしながらスムーズに進みました。
2年生はまだ初々しさが残りましたが5年生がマンツーマンで指導してみんな楽しく行っていました
反復横跳び |
上体起こし |
ソフトボール投げ | 立ち幅跳び |
整列 | 50メートル走 |
前日までの雨が嘘のように快晴でした
みんな去年の記録からどのくらい伸びたかな?
5/17 球技大会選手を励ます会
18日に行われる6年生の市内球技大会の前日に、
球技大会選手を励ます会が開かれました
5年生が中心となって、6年生を全力で応援
今年は体育館に全学年が集合して行われました。
1年生から5年生全員での応援は、体育館中に声援が響き渡り、とても迫力がありました
6年生にもみんなの気持ちが伝わったのではないでしょうか
当日は全力を出し切ってがんばってください
声援が体育館中に響き渡ります |
そして、ビッグウェーブ |
1年生~5年生の大きな波が大迫力です |
1、2年生から応援旗が手渡されます |
みんなの気持ちがこもった応援旗 |
6年生から感謝の言葉がありました |
進行役のみなさんです 5年生のみなさん、お疲れ様でした |
5/12 6年生バスケ放課後練習
6年生は5月18日(木)に行われる市内球技大会に向けて、4月下旬頃から放課後練習が始まり、毎日バスケの練習に励んでいます🏀
チームは全4チーム
チーム名は…
1組 黄色「Fresh lemonade」
青 「The Blue Hawaii」
2組 赤 「Red ダンク」
水色「中央スカイblue」
各チーム自分達で名前を決めたそうです
大会まであと少し‼︎どのチームも大きな声を出して、仲間と一緒に力を合わせて頑張る姿はさすが6年生
先生方も走り回りながら、熱心に指導をされていました。お忙しい中、子ども達の為に本当にありがとうございます。
素早く整列‼︎ | 「おねがいします」 |
入るかなー?ドキドキ💓 | ドリブルドリブル🏀 |
シュート‼︎ | 攻めては攻め返されるの繰り返し。 |
5/2 避難訓練
令和5年度の広報部ブログスタートです。
今年度もよろしくお願いします
今年最初のブログは避難訓練です。
子どもたちにとっても新しい学年、クラスでの初めての訓練。緊張が伝わってきます
緊急地震速報が鳴ると同時に机の下に。 |
どの子も上手に机の下に入って身を守っています。 |
口元を押さえて、落ち着いて避難します。 |
他学年との合流もスムーズです。 |
校庭に整列し、無事に避難が終了しました。 |
校長先生から訓練を振り返るお話がありました。 |
避難訓練が終わったら一度教室に戻り、次は引き渡し訓練、家族のお迎えを待ちます
GW中にも大きな地震がありました
学校や地域での訓練がどれほど大切なものかが、よく分かります
学校で教えてもらったことを子どもたちと話し合い、家庭での防災に役立てていけたらいいですね
3/22 卒業証書授与式
6年生の皆さんご卒業おめでとうございます
6年間通った小学校も今日で最後になってしまいました
たくさん学び、たくさんの友達と出会い様々な経験を積み重ねたくましく成長しましたね
4月から中学校生活が始まります。
新しい友達との出会いや、部活動となれない環境が続くと思います。
そんな時は、皆んなで過ごした6年間を思い出してみてください。
本日は、保護者の皆さまご卒業おめでとうございます
|
|
ひばり学級 | |
2/24 6年授業参観日
小学校最後の授業参観が体育館で行われました。
子供達は保護者に向けてスピーチ発表、とび箱、マット運動、なわとび、合唱を披露しました
成長した事思い出に残った行事など、お母さんお父さんに スピーチ発表 |
すごいさすが6年生
|
ポーズが決まってますね😊 |
リコーダー演奏では、ラバーズコンチェルトと コンドルは飛んでいくを披露しました。 合唱はふるさとを歌いました。 |
いよいよ最後の参観が始まります。 | マット運動、とび箱 |
リズムなわとび | 最後はなわとびで星の形が完成 |
授業参観後の懇談会では1年間の行事をまとめたスライドショーが 披露されました |
本当に多くの経験をさせていただきました。 皆さん、充実した一年間でしたね✨ |
小学生最後の授業参観でしたが、改めて子供の成長を感じさせていただきました。
6年間、あっという間に過ぎてしましましたが、本当に充実した小学校生活でしたね。
みんな、中学校に行っても、元気に頑張ってくださいね!!
2/21 6年生を送る会
体育館にて6年生を送る会が行われました
全学年が一度に集まることは出来ませんでしたが、1〜5年生が心を込めて感謝の気持ちを伝えます
素敵なプログラム✨ |
実行委員の皆さんよろしくお願いします |
6年生入場👏 |
4年生が花のアーチでお出迎え |
「1年生を迎える会」ではアーチを作ってくれていた6年生 |
くぐるのは1年生の時以来でしょうか とても大きくなりました |
【4年生】 パネルを使って曲に合わせてダンス |
皆んなのパネルを合わせると文字が出来ました 中央 |
6ネン |
オメデトウ |
【2年生】 6年生へ |
感謝の言葉 |
2年生が心を込めて作りました 「未来に仲間とはばたけ中央っこ!」 |
素敵な歌のプレゼントです |
【3年生】 歌と楽器で楽しく演奏 |
曲に合わせて6年生も手拍子 |
床に置いた紙に何かしている子達がいますね |
曲が終わって見事に完成✨ 卒業おめでとうございます‼︎ |
【5年生】 きつねダンス |
|
|
6年生ありがとう |
【1年生】 「1年生の時は今の私と同じ身長だった6年生」 隣に並んだ時の身長差 |
6年間でこんなに大きくなりました |
1年生の可愛い歌声✨ |
6年生も一緒に体を揺らします |
1年生が代表して6年生へプレゼント🎁 |
|
|
|
6年生退場 |
👏👏👏 |
縦割り班活動で優しくしてくれた6年生、行事のときにかっこいい姿を見せてくれた6年生、困ったときに助けてくれた6年生。
最高学年として皆んなのお手本となってくれた6年生へと、各学年が感謝の言葉や出し物で一生懸命に感謝を伝えていて、心温まる会でした
2/8クラブ活動
4〜6年生のクラブ活動の一部を取材しました。
【パソコン・アート】 クラブ長さんが出席を取っています。
|
各自、自分で決めた課題を仕上げています。 |
【料理・手芸】 作成したいものを決めて黙々と手を動かしています。
|
かわいいコースター製作中
|
【レクリエーション】 廊下にずらりと並んだ上履き |
相談しながら活動内容を決めているようです。 |
【屋外スポーツ】 今日は何のスポーツかな |
ドッジボールでした。 |
【卓球】 ダブルスの対戦中
|
|
【屋内スポーツ】 鴻巣女子高校バレー部のお姉さんと一緒にソフトバレーのミニゲーム |
最後にお礼を「ありがとうございました!」 |
2/9鴻巣女子高バレー部の特別授業
今年度、初めての試みとして鴻巣女子高校バレーボール部のみなさんが、ソフトバレーボールのご指導に来てくださいました。
以前は、鴻巣高校のみなさんが来てくださっていましたが、残念ながらコロナで中止となっていたそうです。
5時間目、6年3組の体育の授業です。
最初はオーバーパスの練習 |
校長先生のお手本 |
石原先生の説明を静かに聞いてから練習再開です。
|
次にアンダーパスの練習
|
最後はサーブ練習
|
|
きちんと並んで「お願いします」 |
練習の成果をミニゲームで試してみましょう |
|
|
鴻巣女子高校のバレーボール部のみなさん、勉強と部活でお忙しい中、子供たちにご指導いただきありがとうございました。子供たちは、とても楽しそうにソフトバレーの授業を受けていました。楽しい時間をありがとうございました。
1/23 24 校内書き初め展
2日間にわたり、子どもたちが一生懸命書いた作品が校内に展示されました。
1年生、2年生はフェルトペン、
3年生以上は書き初めです。
何度も練習した成果を感じる力作に、見入ってしまいました。
12/15 3年生 書き初め
12/15 (木)1時間目 書き初め
3年生の書き初めの授業の様子を見学させて頂きました!
3年生から書道の授業が始まり、3年生にとって初めての書き初めです☆
場所は1、2組合同 で体育館で広々と行います。準備や片付けに時間がかかる為、初めは2時間使って行っていましたが現在は慣れてきたので1時間での授業です。
先生がヘッドマイクを装着して、全体を見回りながら一文字ずつアドバイスし一枚を丁寧に書き進めていきます。
この日は2枚書いていました☆
|
||||
新聞紙を上に置いてから名前を書きます |
みんな真剣です✨
|
|||
出席番号のところに上手に書けた方を自分で提出します |
とてもわかりやすい、準備と片付け方のプリントです |
|||
余った墨は集めて、予備としてみんなで使います |
自ら、先生の片付けのお手伝いをしてくれます |
|||
早く片付けが終わった児童は、みんなで協力し合い片付けのお手伝い✨
|
終わりの挨拶もしっかりと✨ すぐに次の授業の準備です! |
11/29表彰朝会
表彰朝会が体育館にて実施されました
体育館には、6年生全員と、校内持久走大会各学年1位の児童が集まりました。
1~5年生の児童は各教室からTeamsにて参加。
コロナの感染状況によって、学校側は児童の安全を考えながら行事を行ってくださっていると改めて思いました。
1年1組の教室。みんな静かに画面を見つめています
朝会が始まりました。 体育館の司会の号令に合わせて「起立、礼❣」 |
鴻巣市小学校陸上競技大会の表彰
まず最初に10月19日実施の陸上競技大会の表彰からです。
競技名、順位、記録が読み上げられ、ステージへ |
10名の児童が表彰されました |
校内持久走大会
次に11月17日実施の持久走大会の表彰です。
2つの表彰が終わって、5年生以下は教室へ戻って授業が始まりました。
6年生は、まだ体育館に残って座っています。
拍手の音が、パチパチパチと聞こえてきました。
校内持久走大会10位までの児童が、みんなの前に並んで、表彰されていました
コロナ過で全校児童が集まるのはなかなか難しいですが、工夫をしながらご対応くださる先生方、いつもありがとうございます。
11/17校内持久走大会
11/17、天候にも恵まれ、校内持久走大会がおこなわれました。
みんな、一歩ずつ、自分のペースで頑張っていました!
①中学年ブロック(3・4年)1200m
3年生
先生の話をしっかり聞いています。 |
頑張れ! |
4年生
お家の人の声援を受けて頑張って走っています! |
校長先生がスタート合図をしてくれました。 |
②低学年ブロック(1・2年)800m
1年生
準備体操をちゃんとしてケガのないように。 | 初めての持久走大会、ドキドキです。 |
2年生
「がんばれ!」お家の人の声援がたくさん聞こえてきます。 |
走り終わり、スッキリした、いい表情です。 |
③高学年ブロック(5・6年生)1500m
5年生
スタート直前。練習の時みたいに頑張るぞ! | あと、半分くらい、頑張れ! |
6年生
保護者がスタンドで見守る中、小学校最後のレースがスタートしました |
一歩、一歩力強く、練習の成果を発揮して、それぞれ自分の目標に向かって走ります |
女子は着順に並んで男子のレースを応援しました |
ゴール直前では、 石原先生と校長先生が「もう少しだ がんばれ」と一人一人に声をかけてくださっていて、その声に押されてラストスパート |
10月24日、25日 待ちに待った✨修学旅行✨
あいにくの雨模様でしたが、いよいよ小学校生活最後の一大 イベント、修学旅行へ出発です❕
|
先生から注意事項の説明です。 みんな真剣に話を聞いていました!! ルールを守って、事故や怪我のないように!! |
出発式も無事に終わり、3台の大型バスにクラスごとに乗り込みま す。 これから長旅ですが、バスの中でのレクリエーション、楽しみです😊 |
お父さん、お母さん、お見送りありがとう!! 気を付けて行ってきま~す👋
|
校長先生も最後尾で出発です!! 緊急車両、何かあったときに校長先生がいてくれると心強いです!!
|
保護者の皆様、お見送りご苦労様でした!! 全国割クーポン、本当に良かったですね🎉
|
修学旅行の風景は学校ブログをご参照ください❣❣
あっという間の修学旅行。みんなたくさんの思い出が作れましたか? おうちに帰ったら、たくさんのお土産話聞かせてくださいね!! |
家に帰るまでが修学旅行です✨ 最後まで気を抜かずに気を付けて☆ |
10/19市内陸上競技大会へ出発!
今週は雨のため、18日3,4時間目に予定していた記録会は中止、最終練習日は全種目体育館となってしまい、思うように最終調整ができませんでしたが、昨日、全校児童及び先生方から熱い応援をいただいたので、6年生、心の準備は万端です
お天気も素晴らしい秋晴れとなりました。
体操着、リュック姿で登校し、8時15分に昇降口へ集合
ゼッケンとハチマキの確認
準備ができたら、いよいよ出発。校舎の方を向いて、1〜5年生&先生方に大きな声で
「行ってきま〜す」
3組から元気に陸上競技場へ向かいました
がんばって練習した成果を、発揮してください
10/18陸上選手を励ます会
10月19日開催される市内陸上競技大会に向けて4年生が応援団を務め6年生全員が活躍できるように、皆んなで応援しました。
4年生応援練習中 | きちんと並んで6年生の入場を待ちます |
6年生入場 |
|
4年生による応援がはじまりました |
|
お礼の言葉 | 校長先生からも温かいお言葉をいただきました。 |
4年生が種目のプラカードを持って退場です | |
6年生は放課後練習をたくさんしてきました。 その成果を発揮して最後までベストをつくせ中央っ子 |
|