PTA広報部(ブログ)

PTAブログ

5/1 リコーダー講習会(3年生)

今の3年生が2年生だった時にリコーダーが配られてから、数か月がたちました。

今日はみんなが楽しみに待っていたリコーダー講習会ですキラキラ

東京リコーダー協会から講師の先生に来ていただいて、前半と後半にわかれて講習していただきました。

 

まずは前半!

教えていただいたのは、リコーダーの持ち方、タンギングの仕方、指の動かし方など。

タンギングはミッキーマウス・マーチの曲でノリノリで練習しました興奮・ヤッター!音楽

今日はシとラの指使いを練習ピース「な~べ~な~べ~そ~こぬけっ♪」と、しゃぼん玉が割れないような息づかいで軽快なリズムで演奏していました。

 

休憩をはさんでつぎは後半!

後半では色々な種類のリコーダーと曲を紹介していただきました。

講師の先生に紹介していただいたのは、なんと6種類のリコーダー期待・ワクワク

曲を演奏するために必要な音域に合わせて、使い分けて演奏するそうです。

小さくて高い音がでるクライネソプラニーノリコーダーから、大きくて低い音がでるバスリコーダーまで、

それぞれのリコーダーに合った曲を生演奏で紹介していただきました。

違う種類のリコーダーがかばんから出てくるたびに、「お~~~~!!!」、「ちっちゃーい!!」、「え~?!こんなに大きいの~?!」、「豪華だねキラキラ」、「あ!このリコーダー、うちのおにいちゃんが持ってる!」など、良いリアクションを見せてくれた3年生ハート

さらに、講師の先生が演奏してくださったCreepy Nutsやピタゴラスイッチの曲に合わせて合唱する3年生ハート

そして、今から300年くらい前にドイツの作曲家テルマンがリコーダーのために作った曲に聴き入る3年生ハート

最後は講師の先生の目をみて全員で「ありがとうございました!」と大きな声でお礼を伝えて、講習会が終わりました。

真剣に聞いて、楽しく学んで、感謝の気持ちも伝えられて、さすが中央っ子だなぁキラキラと嬉しい気持ちになりました喜ぶ・デレ

 

講師の先生に「中央っ子の印象はどうですか?」とうかがったところ、「とにかくあかるいですねキラキラそれと、もう上手にリコーダーを吹いている子がだくさんいました笑う」とおっしゃっていました。

3年生に「リコーダーでどんな曲を演奏してみたい?」と聞いてみたら、「ディズニーの曲を吹いてみたいな音楽」とこたえてくれた子もいました笑うイベント

 

リコーダーを演奏する時に大切な事は3つ!

1.姿勢に気を付ける。

2.タンギングをする。

3.指のはらでしっかり穴をふざぐ。

担任の先生も、「今日教えて頂いたことをいかして、音楽の授業に取り組もうね笑う」とおっしゃっていました音楽

 

これからどんな音色を響かせてくれるのかな期待・ワクワク1ツ星

音楽会などで演奏を聴くのが今から楽しみです音楽

 

             シ~ラ~シ~ラ~シ・シ・シ♪と、習った指使いで演奏笑うキラキラ

          講師の先生が紹介してくださった色々な種類のリコーダーに興味深々ハート

               「講師の先生、ありがとうございましたキラキラ

            講習が終わったら、ビシッと整列して各教室に戻ります喜ぶ・デレ学校

4/19 一年生を迎える会

一年生も少し学校生活に慣れてきた今日この頃

 

お天気にも恵まれ歓迎ムード全開の中

一年生を迎える会が開催されました。

お花のアーチをくぐり6年生と手を繋いで入場した1年生。

幼い笑顔と困惑のハニカミが入り混じりながらのスタートでしたが、

 

お兄さんお姉さん達からの温かい歓迎の言葉と

チューリップカードのプレゼントを貰って徐々に緊張も解けて行ったようです。

 

プレゼントのお礼に1年生全員で

「大きな栗の木の下で」を身振り手振りを交えながら大きな声で歌いました。

 

その後は在校生のお兄さんお姉さんと一緒に校歌を歌いました。

 

最初の緊張した姿からいつの間にか立派な中央小っ子へと姿を変えていました!

 

校長先生のお話を聞く姿勢もとても素晴らしく、おしゃべりしたりせずしっかりと校長先生の顔を見ながら聞く事が出来ていました。

 

在校生の優しさと温もりを感じる、手作り感いっぱいの素敵な歓迎会でした。 

 

1年生のみなさん、ご入学おめでとうございますお祝い

   
   
   
   
   
   

3/22 卒業式

本日は第30回卒業証書授与式でしたお祝い

卒業式が終わった後の様子を取材させていただきましたキラキラ

 

 

 

  6年1組


 

              

     

       6年2組

 
   
   

 おまけ音楽

風が強くて寒い中、アーチの準備をしてくれた5年生の皆さん、お疲れ様でしたお辞儀

 

卒業生の皆さん、おめでとうございますキラキラ

3/21 卒業式前日準備(4・5年生)

明日はいよいよ卒業式です。

4・5年生が準備を頑張っていましたにっこり

手際よく、勢いよく、あっという間に掃除が進んでいきます急ぎ

4年生は壁の装飾をしますキラキラ
4年生はこちらの掃除も担当ですにっこり 体育館入口も丁寧に掃除します喜ぶ・デレ
5年生。椅子を並べるのも丁寧。曲がっていないか、みんなで確認します了解 糸くずやゴミも見逃しませんニヒヒ
花の準備は4年生。 アーチは5年生が準備します。
最後に、5年生は明日の為に最終確認です興奮・ヤッター!  

明日はきっと素晴らしい卒業式になりますね期待・ワクワク

3/13 ジャガイモ植え(5年生)

先月土おこしをした畑に、ジャガイモの種芋を植えました。

菜園ボランティアの皆さんに指導していただきながら、みんなで一つづつ、丁寧に植えていきました笑う

先ずはジャガイモの成長の妨げになる木の根を取り除きます。

 

 幼虫は潰して〜!と言われてみんな?!衝撃・ガーン
 1人1個種芋を受け取ります。  畝を作って植えます。大体手のひらの長さ位穴を掘ります。
畝を作らずに植えます。両隣との間隔は大体シャベル1本分です。 最後に菜園ボランティアの皆さんに感謝のご挨拶です笑う

2つの畑を使い、1つは畝を作って、もう1つは畝を作らずに植える方法を教えてもらいました。

収穫は6年生になってから。給食でも食べられるそうです家庭科・調理

今から楽しみですね興奮・ヤッター!