3/25 校長先生へサプライズ⁉️

 令和3年度修了式も無事に終わりました。1年の感謝を込めて有志による校長先生へのサプライズが決行される❗️という事で今年度最後の取材をしてきました。学年帽子カラーに揃えられたファイルに熱い思いを込めて校長先生にプレゼントしました🎉

 

みんなからのメッセージ

*各学年の帽子カラーでファイリング❕

 手作りの賞状の数々

 1年生の豆記者さんがまずは握手でご挨拶です。

自分で書いた賞状を世界一の校長先生に渡すことが出来ました。

 サプライズ成功で記念写真🎊

若手の先生方が1年の感謝を込めて校長先生に挨拶されていました。

 校長先生は「辛くなったりした時にこれを見たら頑張れます‼️もう一生これで頑張れるかな😊」と。今回のサプライズで保護者と子どもたちが大好きな校長先生への感謝の言葉や似顔絵などプレゼントする事が出来ました✨

 

広報編集後記

令和3年度の広報ブログは終了です。

広報ブログなんて意味がわからないーーーって1年前は思っていました。学校ブログがあるのにわざわざ広報部がブログなんて作る必要あるんですか?と教頭先生に泣きついた4月の初め。校長先生から「保護者目線で😊」なんて、保護者目線って何っっ?子どもたちのことを書くのに学校も保護者もないでしょ💦なんとも釈然としない中スタート😅ブログ始めのころ登校後に手をアルコール消毒する子どもたちをブログに上げた事があったのですが先生からはキョトン顔をされて「消毒って流れ作業的ですよ?」と。でも私たちからすると家から出た後はすべてが未知の世界。この消毒風景を載せたいと思った部員。「あっ、これが保護者目線⁉️」1つの事柄も先生と保護者では感じ方が違うんだなぁと実感しました。広報は要らない部と言われる事があります。確かに学校からの発信で充分だと思うし保護者の負担軽減も必要ですよ❗️私も何度仕事を代わってもらったことか😓「ほら❗️やっぱ負担じゃん‼️」って思った方も。(もちろん負担ですよ、重荷でしたよ、だって役員だけでもイヤなのに部長になってしまったからーーー💦どの部長も同じだと思いますが、しばらく憂鬱な日が続きましたよ。)

出来ない理由より出来る理由を探して前向きに。広報がブログを上げる?何か違うなぁと感じたらどうして行ったら良いかを考え話し合い柔軟に改善することが出来るのが鴻巣中央小のPTA運営だと思います。開校28年の若い学校。無駄と言ってやめるのはありかもだけど、手間をかける余裕があっても良いかな😊と。このコロナ禍で先生方にも同じく負担はかかっていてコロナ対策に追われて学校ブログがあげられない時に広報ブログで子どもたちの様子を届けることが出来た事もありました。コロナ禍で距離を取ることが当たり前になって気持ちが内向きになる時もあります。無駄と言われがちなつながりは少し余裕もくれたかな😆『すべては子どもたちのために』

一年間、関わってくださった方々に感謝申し上げます。広報部一同