学校がもっと好きになる日—親子環境整備活動
| 本日11月8日(土)は、通常の授業はお休みですが、「親子環境整備」の日として午前中に学校を開放し、保護者の皆様と児童が協力して校内の大掃除を行いました。 普段から週3回の清掃活動で学校を清潔に保っていますが、今回は保護者の方々の力をお借りして、日頃手が届きにくい場所まで徹底的に掃除しました。扇風機やエアコンフィルター、換気扇の清掃、トイレの隅々までの磨き上げ、校庭の枝切り、さらにはタイヤのペンキ塗りなど、学校全体が見違えるほど美しくなりました。 最後には、集めたゴミの量に驚きつつも、達成感に満ちた笑顔があちこちに見られました。親子で協力し合い、学校をより快適な環境に整えることができた素晴らしい一日となりました。 ご参加・ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました! |
||