一覧に戻る

たし算?かけ算?考えて確かめる理科の時間

6年生の理科では、「てこの実験器具」を使って、てこの原理についての実験を行いました。
子どもたちは、「支点からの距離」と「力点の重さ」について、「たし算が関係しているのでは?」と予想する声が多く聞かれましたが、中には「かけ算ではないか」と考える子もいて、みんなで意見を出し合いながら確認を進めました。
実験を通して、てこのはたらきには「かけ算」が関係していることが分かり、子どもたちは納得した様子でうなずいていました。
理科の授業を通して、予想→実験→考察という流れを体験し、次回の実験にも期待をふくらませているようです。
広告
フォトアルバム
R6 校内音楽会

R6 校内音楽会

写真:88枚 更新:02/03 鴻巣中央小学校 管理者

令和7年1月31日(金)『クレアこうのす』にて、校内音楽会が行われました。 ご覧になる時には、「新着順」ではなく「登録順」で、「100件」を選択してご覧ください。 各学年の写真は、曲目順になっておりません。ご了承ください。

3887652
学校の住所等
〒365-0032 
埼玉県鴻巣市中央30ー1

Tel048-543-7111
Fax048-543-7113
メール kochuo-e@city.konosu.ed.jp
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る